アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
タイトル通りの質問内容です。3点質問がありますので、どれでもお答えいただいて構いません。
1人でも多くの方のご意見がいただければ幸いです。

(1)ますます需要が高まる一方のホームヘルパーですが、実際どこの施設でも人手が欲しいという状況なんでしょうか?

(2)要介護者が増え続けているということは、ホームヘルパー1人1人にかかる負担も増しているということですか?

(3)今の世の中を見ると、安定した職種の中の1種なのかな?という先入観がありますが、実際はホームヘルパーの資格を取ったとしてもそれだけでは生き残っていけないんですよね?
その後、安定した生活を得るための道筋というのははっきりとあるものなんでしょうか?

以上宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

介護福祉士でヘルパーをしておりました。現在は介護支援専門員です。
(1)ますます需要が高まる一方のホームヘルパーですが・・・
在宅の訪問介護事業所の事でよろしいんでしょうか?私は施設に関してはそれ程詳しくないので、訪問介護事業所のお話をさせて頂きますね。仰るとおりどこも人手不足です。ハローワーク等にも常に募集がありますが、採用するしないではなく募集の問い合わせすらないというのが現状です。少なくとも私の居る事業所(併設の訪問介護事業所)や知人のいる事業所ではその様な状況です。

(2)要介護者が増え続けているということは・・・
こちらはその方の働き方だと思います。だいたいヘルパーは稼働給といって働いた分だけ賃金が発生するという雇用形態が一般的ですので、週○時間以内等という働き方も出来ます。責任者等常勤で正社員というのはごくわずかなんですよね。

(3)今の世の中を見ると、安定した職種の中の1種なのかな?・・・
そうなって欲しいという希望はありますが、残念ながら現状もそして将来的にもあまり望めないといった所でしょうか・・・上記にも書いた様に賃金に関してもとても不安定です。突然のキャンセル等もありますし、パートという身分が多いです。又介護保険法がコロコロ変わったりどんどん締め付けが厳しくなっており将来的にも働きやすい環境になるとは思えません。なので事業所が募集をしても応募すらないといった現状です。資格を持っている方はかなりいるはずなんですが、実際に働かないという人が多い様です。今後は介護福祉士に一本化する事になっておりますし、外国人の受け入れ等も議論されています。現場にいてもこれから先どうなるのか予測が出来ないので、常に将来の不安がつきまとうんですよね。
お給料として安定しているのはやはり施設勤務だと思いますが、薄給には変わりありませんね。なにせ介護保険で収入はある程度決まっていますから人件費も決まってくるんです。男性には薄給を原因に別の職種へ転職される方も多いですね。自分一人今暮らせる事は出来ても貯金が出来ない、結婚出来ない、将来が不安という理由で。
介護の経験を積んで介護支援専門員という道が給料としては安定する事になると思います。しかしこちらもなかなか厳しい世界です・・・。
なんだか悪い話ばかり書いてしまいましたね。申し訳ありません。でもこんな状況でも現場は明るく頑張っているんですよ。「ありがとう」の一言が嬉しいんですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。詳しいご回答有難うございました。
文面からすると、政府が示す政策はまるで現場を認識できていないというのが正直なところなんでしょうか・・・。
それだけ厳しい世界なのであれば、こうこうこういう改革を行ってくれれば、もっと充実した福祉になるのに・・・、というようなご意見もあってしかるべきだと、素人判断で勝手に思ってしまうのですがいかがでしょうか?

お礼日時:2007/04/25 14:39

在宅介護しているものです。

(3)ですが、安定はしているように見えますが、まだ、歴史の浅い業界ゆえに、資格も、年々、難しくなっているように思います。なので、安定した生活を得る為には、常に、勉強と資格が付いてくる、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
現場の生の声は大変参考になります。今後の進路選びに役立てたいと思います。

お礼日時:2007/04/29 12:17

NO2です。


確かにおっしゃるとおりだと思います。ただ介護報酬を上げて欲しいという事は利用者様の負担増えるという事と一緒なんです。今利用した分の1割を負担していますが、それが増えるという事です。その他40歳以上の方が払っている介護保険料も上がる事になりますしね。なかなか大きな声では言えないのが現実なんではないでしょうかね。

でも変わった事もありますよ。H18.4改正で軽度者へのベッド等レンタルが出来なくなったんですが、要介護度が軽度でも実際は必要な人は沢山いるんです。それでその様な方や現場の声で、たった1年で法律変わりました。色々条件はあるもののレンタルする事も出来る様になったんです。でも遅いんです。すでにレンタル出来なくなる事で買い取ったり、返却し別のベッドを借りたりしている人が大勢だからです。たった1年で覆る法律ってなんなんでしょうかね。やっぱり改正する前にもっと現場の意見を聞いて欲しいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も詳しいご回答を有難うございました。
なんだか、本当に政府が現場の声を聞かない限り、八方ふさがりの状態なんだな~ということがよく分かりました。
もはやお金どうこうではなく、本当に福祉の道を志すのであれば、誰かの手助けをして喜んでもらいたいという志がなければ、勤まらないんだなと思いました。

お礼日時:2007/04/27 15:10

ホームヘルパーは結構手軽に資格が取れるということで


資格取得そのものは人気がありますよね。
ただし今後はヘルパー資格は廃止される方針です。
基本的には介護保険に関わる介護の資格は介護福祉士に統一されていくようです。ヘルパー資格に変わり基礎介護講習というものを何百時間か受ける事で介護福祉士の受験資格が軽減されて介護福祉士を取りやすくなるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
介護福祉士に統一されるとは知りませんでした。
今後の進路に役立てたいと思います。

お礼日時:2007/04/24 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!