プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貸家に住んでいて、庭が草原状態になってきました・・・
湿気が多い土地です。
多いのは、イネ科と思われる雑草。ススキも一部あります。

除草剤を使ってみようと思うのですが、大家さんの植えた庭木が
あります。
庭木とススキの株(直径30センチくらい)が、隣接してる部分も
あります。

また、うまく駆除できたら、一部にその後に、ひまわりや、
または、野菜の苗を少々植えてみたいと思っています。

それらに影響の無いような除草剤と使い方を
注意点を教えていただけませんか?

以前は、あまりにも大きい株には、葉から吸収できるタイプを
スプレーしましたが、キリないみたいです。

A 回答 (5件)

熱湯をかけるというのも試してみてください。


何かゆでた後の湯でいいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは、地道ですが、いいですね。お礼が遅くなりましたが
やっています

お礼日時:2002/08/18 01:23

こんばんは。

はじめまして。
除草剤を使う判断は、庭木の樹種にもよります。
極端なはなし、ススキが死ぬくらいの除草剤だと、周囲の植物に影響があります。
効能書きに、稲科用とかいてても、実際はだいぶ違います。

面積にもよりますが、ちょっと時間と、人の助けがあれば、鎌(厚歯)のもので刈り取ります。その後、スコップの刃先を、砥石で良く研いで刃を付けて、ススキの根を切りながら、掘り起こします。
多少の背丈がない雑草類は、スコップか、鍬の刃先を良く砥石で研いで、土と一緒に掘り起こし、その後、消石灰を蒔いておけば、草が枯れて肥料になり、回数を重ねるうちに、よい土になります。
ススキにしても、雑草にしても、掘り起こして根を天日に当て、乾燥させれば、やがて枯れてうせます。
何よりも、大家さんの庭木が枯れたら、元も子もないですね。

薬剤のアドバイスにならなくて、済みませんでした.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にありがとうございます。ススキと格闘中です

お礼日時:2002/08/18 01:24

「ラウンドアップ」という除草剤を使用されたのですか?


大きい株にはスプレーではなく原液を筆等で葉に塗れば大抵のものは除去できますよ。
「笹」もこの方法で除去したことがあります。
この除草剤は土中における残存性は無く他の植物及び後で植える植物の影響はほとんどありません。
    • good
    • 0

3の方と同じです。


ラウント(グリホザール系除草剤)を該当草が花の咲く時期に撒けば大体かけます。
注意点としては.雨が降るまで.最低でも2週間撒いたところには立ち入らないこと。かなり悪性の皮膚炎になります。
除草剤を撒くときには.フード付きのノズルをつけること.これで.目的の草以外の草にはかかりません。
ススキが枯れないで残るかもしれませんが.晩秋に根を掘り起こして.さかさまにして春まで置いておけば枯れます。
大体庭ならばせいぜい1畝ですから.ラウント2-3本も撒けば十分でしょう。

あと.春先に表面30cmを掘り起こして.根をレーキなどで取り除き(重要.宿根そうの女装は面倒).直後にシマジンを撒きます。シマジンは種から芽が出るのを押さえる除草剤でこの時期しか聞きません。
2-3週間間隔で2-3回掘ってシマジンを撒いて.を繰り返せば大体きれいになります。最初の年は.肥料を10アールあたり堆肥500kg.石灰400kg.化学肥料200kg必要ですから.これは.最初に土を掘ったときに混ぜます。2-3回掘り返していれば大体育つ土になっているはずです。
    • good
    • 0

雑草の状態が判らないのでなんともいえませんが、春草のハコベやノボロキクなどの場合はどんな除草剤でも有効です。

分量や希釈は説明書でどうぞ。ただ、これらの草は繁殖力が大きいので、発芽抑制剤の併用が望ましい。
スギナはグリホシネート(バスタ)。もうスギナの時期ではないですね。宿根草はグリホサート(ラウンドアップ)
商品名はいろいろあります。グリホシネート・グリホサート間違えやすいのでご注意。
草丈1mのセイタカアワダチソウやヨモギには効き目が薄い。一度刈り取って、新芽が出た時、原液をはけで塗ってもよいですが、鍬(くわ)で根を掘り起こした方が早いし確実。小さな根からまた芽が出ます。これを先ほどの方法で処理しましょう。
樹木に大きな影響はないとはいってもかかると新芽は落ちます。木の近くを鎌で刈り取ってから作業しましょう。発芽抑制剤は粉・乳液どちらも木には影響なく有効ですが、ラウンドアップや竹を枯らす粉剤は木を枯らします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!