dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、よくマイペースと言われます。B型にぴったりのマイペースらしいです。
今まで自分ではぜんぜんわかっていなかったのですが、なんだかそれがわかってきました。
自分の考えを変えなかったり、自分は自分、人は人というところがあったりで、考え方も相当変わっていたので、今までは変わり者だと言っていたのですが、それがマイペースみたいです。
これからはマイペースって言おうっと。
でも、かなりのマイペースさだから、人といるより一人の方が気楽で、その点では悩みの種です
---------------------------------------
ミクシーの日記に掲載されてたんですが、これからマイペースって言おうっと。とこの文章でこの人と今後どうしていこうか迷いました。
この人とは、意見がまったく正反対で屁理屈ばかりゆう人です。
この日記を見て開き直りかよwwwwとか思いました。マイペースやから仕方ないやん?とか言われそうで、言い換えれば「自己中」としか思えないんですが、みなさんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

というか、裏でそんなこと考えてる時点で、あなたはこの人のことを友達だと思ってないでしょ。



俺は、逆に裏でそんなこと考えながら友達づきあいができる人間のほうが怖いですね。
今あなたがやってるのが、世間で有名な【陰口】と言う奴です。覚えておいたほうがいいですよ。

普通友達だったら、
『こいつのこの発言はマズイなぁ。注意しておこうか』と心配するか、
『まぁ、こいつはこういう奴だ。仕方ない^^;』とあきらめ半分許すかのどちらかです。

友情と言うものが何なのか、自分が何をしているのかはよく考えたほうがいいですね。
    • good
    • 0

私もマイペースですよ。

学生の頃から友達に、マイペースだよねって
言われてました。面白がられていたっていうか。。。
でも社会に出たら、マイペースは嫌われることもあるって初めて知りました。
だからその方も自分はマイペースだって言っていられるうちが華なんじゃないでしょうか。
一生考えが変わらなければそれこそおめでたい人ですけれど、いつか
痛い目にあったりして自分で学んでいくんです。それは、みんなそうなんですよ。人の欠点を指摘して直してあげることはできないし、とやかく言う権利もないような気がします。
    • good
    • 0

質問者様の質問数は272件でお礼が19件・・・


言ってみれば、これも一種の「自己中」ですよね。

他人の事をとやかく言えば、突っ込まれるだけだと思います。
マイペースはお互い様なのでは?
    • good
    • 0

別に自己中とか思いません。


自分の考えを相手にも強要してるならまだしも
「自分は自分、人は人」って言ってるじゃないですか。

質問者さんはこの方が嫌いなのでしょうか?
嫌いなのに理由はいりません。ムリして付き合わなくてもよいと思いますよ。
    • good
    • 0

私の友達でもいますよ。

そういう人。
自己中だけど、一緒にいて楽しいから仲良くしています。
 
あなたの文章を読んでいると、ただの悪口?と思ってしまいます。
嫌なら縁をきればいいし
直してほしいんなら、はっきり言うべきです。
ここで相談する前に、
もう少し自分でどうしたいか考えてみるといいでしょう。
    • good
    • 0

この文章でこの人と今後どうしていこうか迷う意味がわかりません



もともとこの人が嫌いなんですか?

あなたがこの人の事を嫌いで馬鹿にしてるようにしかとれないのですが

だったら縁を切ったらいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

>でも、かなりのマイペースさだから、人といるより一人の方が気楽で、



上記のように書いてあるんだから、一人にさせてあげたら(笑)??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!