dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在メガネとコンタクトを使ってるのですが強度の乱視で度数が-8.25です。
かなり眼が悪く今後が心配なのですが最高いくつまで度数があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

コンタクトとメガネでは度数も違いますが、コンタクトの場合、知っている限りでは


(1)一般のハードレンズで-25.00D(ハードレンズなのである程度の乱視矯正可能)
(2)乱視用ハードレンズで-20.00Dに加え乱視度数約7.00~8.00D(目の湾曲により変わります)
※(2)は内面カーブが縦横で違う特殊レンズです。

ハードレンズの場合、実際には涙がレンズの役割をするため、乱視の矯正効果は人により異なります。

コンタクトレンズの-20.00Dは、メガネのおよそ-26.00Dに相当します(目からレンズまでの距離が違うため)。
    • good
    • 2

メガネ店勤務です メガネレンズに関して



通常にオーダー可能な範囲で
乱視なしならば S-20.00 まで
強度乱視ならば S-10.00 C-6.00 まで

が、目安でしょう

なお、「S」は近視度数 「C」は乱視度数です
    • good
    • 1

こんばんは



http://www.rakuten.co.jp/lensya/290004/224723/#2 …
これの度数のところをクリックしていただくと
-9.75と出ますので
セイコースーパーソブリンの対応はここまでということです
特注できるかもしれませんが

因みにメーカーや品物によっても
展開する度数が違います

ご参考までに
    • good
    • 0

大学病院の眼科医です。



乱視(cyl)-6.00Dまでです。
それ以上の乱視は生地があれば製作可能ですが、今掛けているCー8.25Dは
近視(球面)の度数も含まれているのでしょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!