dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今まで「Sound Engine Free Ver.2.993」で音楽を録音していたのですが、
数週間前、突然録音が出来なくなってしまいました。
レベルメーターが動かなくなってしまったのです。
録音タブをクリックすると、左-18&右-23くらいで数値が固まり、メーターが変動しません。
当然、録音したものを再生しても無音状態で、音量をMAXにしても音楽は聞こえません。
ちなみに自分は、何か設定を変えた覚えはありません…。
『教えて!goo』内のSound Engine関係の質問を参考にして、あれこれ試してはみたのですが、何をしても直りません。
ライン入力を選択しても、すべてのボリュームを上げても、まるで変化なし、といった感じです;
もう録音自体を諦めるしかないのでしょうか?

A 回答 (1件)

Windows標準のサウンドレコーダでは録音できるでしょうか?


サウンドレコーダでも録音できなければシステムかドライバ関係の問題と考えられます。
システムの復元で回復できるか実行して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
サウンドレコーダでも録音できなかったので、システムの復元をしてみたところ、以前のように問題なく録音できました。
何を試してもうまくいかなかったので諦めかけていましたが、こうして元に戻すことが出来て嬉しくてたまりません。
本当にありがとうございました!><

お礼日時:2007/05/08 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!