プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事を始める時や終わる時、勤怠やタイムカードを打つと思います。
そこでです。4時半からの仕事で、勤怠を4時半に押したものの
忘れ物に気づき、家に取りに帰る。その為実際は、5時から働き出す。
次に、5時から仕事だと思い、5時に勤怠を押す。
しかし、ふと勤務表を見たら6時から仕事だったので
6時まで、車内でラジオ等を聞きながら時間を潰し
実施、仕事を始めたのは6時から。この場合についての質問です。
最初の、忘れ物を取りに行ってる30分間と
次の時間間違えの1時間。この時間は、給料(時給)は発生しますか?
勤怠を押してしまっているのですが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

タイムカードは、基本的にはその打刻された時間で監理するように出来ている為、貴方のような事情は機械ですから判らないでしょう。

ただ、機会によっては、途中で外出したり、早退や、その他の時間管理ができるようになっているものもあります。
この場合、不正な打刻として、会社から、クレームつけられる可能性がありますので、正しい勤務時間を申告して修正してもらうことが大切ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/19 15:04

タイムカードのときは打ち間違いは手書き訂正して上司の確認印をもらっていましたけど・・・



6時から仕事のシフトなら
管理者の承認を得ない限り勝手にいても時給は発生しませんよね

気づいた時点で相談すればよかったんじゃないですか
「じゃあ5時から働いて」ってなれば5時からもらえますし
予定が6時からになっているんだから、6時ってことなら6時からしか働けません

働いていない時間も時給発生するんですか?(休憩時間とか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/19 15:04

質問がよくわかりません。


その日、6時から仕事なら、4時半に打刻してようが、5時に打刻してようが時給が発生するのは勤務表どうりの6時からでしょう。

6時からのシフトで5時からの勤務を認めていたら、勤怠管理なんてできないと思います。6時からの勤務で6時までに来ているかというのをチェックするのにタイムカードを使用してると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/19 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!