アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問します。自作デスクトップPCに、デュアルブートでWindows 2000とXPを入れて使っているのですが、事情があってXPを再インストールしました。すると、内蔵している3つのハードディスクのうち、PCIバスに挿したATAカードからつなげている2つが認識されません。2000では問題なく認識されていますが、XPでは認識されません。

デバイスマネージャー上では「大容量記憶域コントローラ」が「?」になっており、OSとマザーボードのCDやWindows Updateでもドライバがインストールされません。2000で確認したところ、ディスクドライブの項目に3つのHDが正常に認識されており、全て下記のドライバになっていました。
D:\WINNT\System32\DRIVERS\disk.sys(2000がDでXPがCドライブ)
XPでは認識されない2つのHDは下記になります。
・IC35L080 AVVA07-0
・HDS72808 OPLAT20 (両方80GB)

XPのデバイスマネージャ上で他に?が付いているのはマルチメディアビデオコントローラーのみです(古いDVDプレーヤーのため)。HDが全て認識されないこと以外は、特に問題なく使えています。

どなたかご助言・ご教授いただけますか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ATAカードのドライバをインストールすれば認識すると思います。


OSを再インストールしたのでドライバも入れ直しになります。
購入されたときについているCDやFDに入っているか、メーカーのHPでダウンロードするかでドライバをインストールしてください。
マルチメディアビデオコントローラーもビデオカードかもしれないのでドライバを入れる必要があるでしょう。
とりあえずデバイスマネージャーで?がある状態は避けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、ATAカードのドライバを入れ直したことで解決しました。深夜にも関わらず、適切なご助言に感謝します。

お礼日時:2007/05/22 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!