プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 中世ヨーロッパの王侯貴族は鬘をかぶっていたのですか?地毛で華麗に、或いは現在の感覚ではとんでもないと思う奇抜な髪形にしたりする人はいなくて、誰もが鬘をかぶっていたのでしょうか?アニメ『ベルサイユのばら』のルイ15世などの横ロールや縦ロールも鬘ですか?

A 回答 (3件)

 こんにちは



 知らない方も多いですが、音楽室に貼ってあったような
バッハ、ベートーベン、モーツァルトなども鬘です
 ベルサイユのばらのルイ15世なども(アニメではありますが)
存在していたという仮定では鬘です

 ちなみに、1960~1970年代などの黒人女性シンガーで、
髪が大きく作られている方も鬘がほとんどです。

 ただ、どの時代でも奇抜な方はいるでしょうから、
中世ヨーロッパにも地毛の方や風変わりな髪型の人もいたかも
しれませんねw
    • good
    • 0

よく間違える人が多いのですが、


ヨーロッパの”中世”といったら
ゲルマン人の移動から東ローマ帝国の滅亡ぐらいまです。
つまり7世紀から15世紀半ぐらい。
この時期には、ほとんどカツラをかぶる習慣はありません。
ま、15世紀ぐらいには若干そういう地域/職種もありますが、
中世とは、身だしなみなんかあまり気にもしない
風呂にも入らないし、行水もたまにかしない汚く臭い時代です。

カツラの文化は、だいたい太陽王の時代ぐらいからです。
ちょうどフランス語文化が成立したぐらいで、
17世紀前後からでしょう。バッハの生きた時代もこの頃です。

ちなみにですが、当時の流行とか文化とかは
王室/宮廷が発信源であったことが多いです。
かつらの普及もルイ14世がつけたことによります。
彼は病気で晩年は頭髪が抜けたこともありますが、
基本的にはカツラは帽子の延長線にありました。
ファッションは王侯を真似することから始まったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 マリー・アントワネットなどが生きた時代を中世とか思っていたのですが、それ以前の時代でしたか。

お礼日時:2007/06/08 14:44

近世のヨーロッパにおいては、鬘をかぶる事は、宮廷での礼儀でした。


そのため、公式な場では、鬘着用となっていました。
現在でも、イギリスだったかの裁判所では、判事たちは鬘着用となっているそうです。
これらの鬘着用が公式の場で義務化されるのは、近世の宮廷文化が花開いたころからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!