プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30×30の水槽に、ろかジャリを敷いて水を入れる際、濁らせてしまいました。本などには、いったん濁らせてしまったソイルは、手強いので水を入れ直した方が良いと書いてあるのですが、ろかジャリの場合も
濁りは、しばらくとれないのでしょうか。テトラのフィルターOT-30を使用しています。知らなくてネオンテトラ10匹を既に入れてしまったのですが。このままにしておいても、いいのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんにちは。


水槽立上げ時に魚を入れ水を濁らせてしまいますと、透明になるまで時間が掛かることを経験上何度も経験しています。

特に外掛けフィルターでは生物濾過のバクテリアが極端に少なく、水流を作ってしまいますので最悪です。
生物濾過の効率の良い底面フィルターや外部フィルターであれば何もせず餌を少なめにしておけば徐々に水は透明になりますが、外掛けフィルターだけであれば、魚の糞尿や残り餌によって猛毒アンモニアの発生で中毒死の危険が有ります。
この外掛けフィルターは改造して生物濾過の濾材を追加しないと、吸着濾材だけでとっても危険な代物です。メーカーさんのキャッチコピーには簡単に始められ、濾材交換も簡単に出来ますとありますが、アンモニアを吸着するとは書いていないはずです。

水槽の心臓部である濾過器はこのアンモニアの処理をどうするかが最大のポイントで初心者の方が外掛けフィルターを使ってしまうと後々苦労する事はこのサイトの過去ログを読むと良く判ります。

ではどうするか?
白濁した水にはバクテリアが居ませんから、最初半分量の塩素抜きした水と交換、後1日置きに3分の1づつ交換してください。急激な水換えは魚にショックを与えますので普通はこの様なことはしないのですが、生物濾過の効かない濾過器を使用している場合は常にアンモニアの危険に晒されますので水換えしたほうが、魚を殺さずに済みます。
その際には底砂を弄らないことで、水流によって底砂の表面に湧くバクテリアがアンモニアを処理してくれるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者だからという事で安易にセットものを購入しましたが、難しいんですね。過去ログを見て勉強させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/12 23:26

 こんにちは。



 その濁りの程度が分かりませんが、大丈夫だと思います。
(ネオンテトラにも害はないです。)

 水槽の水を取り替えず、そのまま様子をみてください。

 きっと、今日より明日、明日より明後日、
と言う具合に日を追うごとに、徐々に水が透明になってくるはずです。

 少なくとも、3~4日程度の期間は、
濁りは取れませんので、気長に水の浄化を見守ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、水を入れて1日しかたっていませんので、気長に見守る事にします。どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/10 17:27

水槽に入れる前に、ろか砂利を水洗いしたのでしょうか。

入れる前に、水洗いすれば。かなりの汚れが取れると思います。水洗いしたろ過じゃりを入れても、最初は少しにごると思います。2~3日くらいフィルターを空運転すれば澄んでくると思います。すこし濁っていても、パイロットフィッシュとしていれれば大丈夫かと思います。30cm水槽水にすでに浄化バクテリアが十分いるのか否か分からないので、10匹大丈夫か否かは分かりません。もうすこし水槽水の状況を説明された方が、的確なアドバイスが得られるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ろか砂利は、水洗いしたのですが、水を入れるのが雑だった様です。
カルキ抜きアクアセイフをいれて1日置いた水をザバザバ入れてしまい
濁ってしまいました。初心者で1週間程、水槽を落ち着かせるという事を知らずに生体をいれてしまいました。少し、様子をみてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/10 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!