アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

硬式テニス部、中学2年生です。(左利きです。)
スマッシュを打つ瞬間に、ラケットが変な方向を向いてしまって上手く打つ事ができません。
スマッシュの打ち方と、打点の位置はどのくらいなのでしょうか?
あと、グリップの持ち方はどうすればいいのでしょう?
回答お願いしますm(_ _)m

A 回答 (7件)

1 グリップはコンチネンタルグリップを使います(出来るだけ)が、そうでなければサーブのときのグリップを使うこと。

コンチネンタルグリップは、人差し指の付け根が、グリップの上斜めの面に当てて、握ります。このグリップはサーブ、スマッシュ、ボレーで使います。詳しくは本を見てください。2 打つときに方向が定まらないと言うことですが、面の向く方向がいつも一定していないからです。それと、フォームが決まらないのに強打をしようとしていませんか。その練習には、体を壁とか塀際に直角に保ち、両足の幅は肩幅くらい、前足の向きは打つ方向を向けて、ラケットを背中に落とした状態からゆっくりと振り上げていき、塀の面にラケットの面が接する(このとき、手首を内転させる・掌も壁に接するくらい)ようにする練習を繰り返してください。又ラケットを振り上げるときの右手は、上に上げてボールを指すようにして、ラケットを振り上げながら下に下ろすようにしてください。3 打点は、ネットに近いところで打つので、もし打たなければ自分のおでこあたりに落ちる位のボールの位置で打つすると良いでしょう。そのためには左手を上げてアンテナの役目にします。4 打ち方は早くボールの下に入り、上記の構えを作ることです。足は小刻みにして横を向き、打つときは一歩踏み込んで打つようにしましょう。そして、ラケットは右脇に抜くように出来るように練習してください。初めから強く打つのではなく、ゆっくりと大きな動作からフォームの安定に努めてください。くれぐれもラケットの面は打つ方向に向けること。他の動作がまずくてもラケット面が確りしていれば、コントロールは付きます。将来、豪快なスマッシュが打てるようになると良いですね。
    • good
    • 0

なんでもかんでもブッ叩きすぎか、ボールを凝視しす


ぎて上半身に力が入ってスイングがおくれてむりやり
振ってブレてないかい?(これ多い)

後は前を向いたまま薄いグリッブ(フォアっほい)で
手首をサーブの様に回内させて打つ人も今一安定しな
い事多し。
バック側に厚い人はスライスサーブ回転のスマッシュ
だけど安定はしている人が多い。

スマッシュ=まずサーブをしっかり練習です。

もしサーブのフォームがみんなにクセもなくキレイと
言われているなら後は壁打ちで練習してとにかく力を
いれずに何本でも続く様になるといい。
軽いジャンピングスマッシュでジャンプの頂点でなく
少し落ち始めた所あたりで落下してくるボールにあわ
せると自分もボールも落ちながらなので打点のズレに
対してほんの気持ち程度だけど許容範囲が拡がり気が
ラク。あと足は軽くステップする感じでストロークの
様にあまり決め過ぎないほうがいい。

本番の時でも力任せでなく軽くコースが突ける様にな
るしスマッシュがパワー不足で繋ぎロブをあげられ続
けてもいくらでもおつきあいできる自信がつきます。
(この自信は大切、これがないと早く決めたくてムリ
をする)

一応スマッシュが出来る様になったら球だしスマッシ
ュ練習の時はスマッシュかハイボレーか迷う様な球も
気を抜かずしっかり判断して打ち続けるクセをつけて
おこう。スマッシュが出来ないロブを揚げられると練
習にならんみたいな態度でテキトウに打つ人がいるけ
れどこれ大きな勘違いです。(スマッシュへたな人に
多い=壁打ちスマッシュが続かないのでここぞとばか
りスマッシュの練習したい気持ちは分かるけど・・・)
試合ではそんな中途半端なボールの処理方法の判断の
方が難しいし、しくじるのはだいたいそういうボール
です。こういうボールはスマッシュ練習の時しか練習
が出来ないのです。

スマッシュは好きと言う人と苦手でキライと言う人に
極端に分かれてしまうしポイントを簡単に取れるか相
手に献上してしまうショットなので早めに好きな人に
なっとこう。
    • good
    • 0

ほかの方の回答とも共通しますが、8割がたはフラットサーブと同じと考えればいいと思います。



・体横向き
・ラケットをしっかり担ぐ
・打点は前(前足のつま先の真上くらいかな)
・コンチネンタルグリップ
 (このグリップが一番リーチが長いはずです。リーチが短くてもよいなら、もっと厚いグリップでも可)

次にサーブの時とは異なる点を。

・体重はスイングにあわせて(左利きの場合)左足→右足に移動
 (サーブは右足で踏ん張ったまま打つことが多いと思います。)
 特に必要がなくても、スマッシュの打ち始めに左足で踏み切って、小さくジャンプスマッシュを打ってみましょう。着地は当然右足で。慣れてきたら、気持ちだけジャンプ。

・ラケットを持っていない右手を高く(ボールに向けて)挙げて、距離、高さの照準器として使う。

こんなとこかな~~体のひねりをうまく使って、手打ちにならないように。


テニス暦がどの程度かわかりませんが、ご自身のスマッシュの打点(インパクトする瞬間のラケットの位置、振り始めから、そこに到達するまでのタイミング)がうまくつかめていないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

ぼくもテニスをやるけど、テニスのテクニックのことを文章でわかろうとすることに無理があります。


コーチまたはコーチがいない場合、その場で一番うまい人に聞いたらいい。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です。きみに必要なのはプライドを捨てて人に聞くということです。
    • good
    • 0

スマッシュのグリップはサーブと同じコンチネンタルグリップです(包丁持ち)。

スイングはフラットサーブのように手首を内側にひねるようにフラットに当てます。ストロークと違うグリップだから変な方向に行くのか、スマッシュだから変な方向に行くのかはわかりませんが、頭の真上でボールを捕らえるよりは、頭の前で捕らえるような意識にすると打ちやすいです。
高いボールが打ちにくかったらワンバウンドさせてから打つとタイミングとりやすいです。
    • good
    • 0

グリップを代えていますか? 


普通のとは代えているかどうかです?
代えていないなら、ラケットの軌道を変えればよいのです。

打点はなるべく高いほうが効果大です。 低いのを打つときは膝を曲げたり、地面につけたりして、同じ軌道で打つべきでしょう。
    • good
    • 0

自分がしていたのは軟式なので、若干違うかも知れませんが基本は似ていると思うので参考程度にでも。



ラケットが変な方向を向くということは身体も変な方向に向いているかも知れません。
テニスは体の向きでボールの向きも結構変わってしまうので意識してみると良いかも知れません。
もしくは、サーブのようにボールを切ろうとしてタイミングがズレているのかも知れません。
フラットサーブを意識すればラケットが変な方向は向かないと思います。
以上は、ボールが横方向に飛んでしまう場合の話です。

上に飛んでしまう場合はタイミングがズレているのでしょう。
打点は腕をまっすぐに上に伸ばした高さくらいで、
それよりもラケットの面が少し下を向いている当たりが丁度良いと思います。
ボールが斜めに落ちる事をイメージすればラケットの向きは想像できると思います。

硬式のグリップの握り方はイースタングリップやコンチネンタルグリップ等3種類程あったと思いますが、
スマッシュではコンチネンタルグリップが回転をかけ難いので良いです。

長々とアドヴァイスにもならないかもしれない文章、失礼しました。
ところで、中学生と言うことは体育の教科書でスポーツの事がいろいろ書いている分厚い本はありませんか?(恐らく授業ではほとんど使われないと思いますが)
もし手元にあればそちらも参考にしてみてはいかがでしょう。
ルールをはじめ、基本的なことは結構載っているので私のよりは参考になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!