アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の被服衛生学という授業のレポートで、(1)紙おむつは子どもにとって良いのか??(2)大人用おむつと子ども用おむつの改善点 レポートを書かないときけないのですが何か参考になることを教えてくださいに

A 回答 (4件)

はじめまして!私も、家政科出身で同じようなことも勉強していたので懐かしさもあって、回答させていただきます。



1)紙おむつは子どもにとって良いのか??
良いと思いますよ。昔のように布のものだと、吸収力もあまりないだろうし、かなり頻繁に替えないとおむつかぶれの原因になりますよね。私も、長男も長女も生後3ヶ月くらいまで股関節脱臼の予防のため布おむつを使ってはいましたが、生後半年くらいまではうんちの回数も多いし、うんちをしてもそのまま眠っているような赤ちゃんだと、(長女はそうでした。)どうしてもおむつかぶれになってしまいます。おばあちゃん達世代の人には、紙おむつだからおむつがとれるのが遅くなるなんて言う人もいますが、それは子供それぞれの発育の状況によっても、親の考え方によっても全然違うものだと思いますよ。紙おむつのせいでおむつがとれるのが
遅いわけではないと思います。ちなみに我が家の長男は、紙おむつを使っていましたが、うんちは1歳前にトイレでできるようになり、おしっこも2歳前に教えてくれるようになりました。トイレトレーニングは、膀胱の発育等によってそれぞれの個人差があるのは仕方のないことだと本で読みました。
それから、女性も働く時代ですから、紙おむつは楽ですよね。保育園までの道中おむつを替えて濡れたおむつを持って歩くのは辛いですから。


2)大人用おむつと子供用おむつの改善点
大人用の物は、使ったことがないのではっきりはわかりませんが子供用共、コスト的なものじゃないでしょうか?品質については各メーカーが競って研究しているでしょうから今後も向上していくことは確かでしょう。大人用については、他で代用の効かない物で、介護といことがついてまわってくるものなので、少しでも安く手にはいるように、子供用は少子化の時代ですから、国などの政策の一環で無償配布なんてことにでもなると、子育て世代は助かりますよね。

少しでも参考になれば嬉しいですが…。レポート頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごい参考になりました。本当にありがとうございます。使わせてもらいます。

お礼日時:2002/07/09 00:57

子供用おむつに関しては、今現在、うちの子供にも紙おむつを使用してますので、私個人は紙おむつ派です。

ただ、子供にもよりますが、メーカーによって、かぶれてしまったりといった問題もあるみたいです。大人用のおむつですが、以前、成人用おむつメーカーの広告を担当していた時に感じたことを書いておきますね。成人用おむつは今、とても質の高いものになっています。おしりの形に近い、立体構造で横漏れを防いだり、不快な尿の臭いも極力おさえられるし、構造的にも3層になっており、尿を吸収してくれるので、表面がさらっとして、おしっこした後の不快感はないようです。 また、失禁の度合いによってレベル分けもされているので、種類も豊富です。というわけで、製品自体はかなり良いと思うのですが、子供用おむつと違って、成人用はとてもデリケートな物なので(失禁って、老人になれば避けられないものですが、やはりおむつの生活って悲しいですから)、そういった、老人の精神面を考慮した製品ができればいいなと思います。(もちろん、最近のものは、見た目もかなり普通の下着に近いのですが・・)また、製品だけでなく、取り扱う介護の人たちのケア方法の改善なども考慮にいれて、レポートを書かれるとよいのでは・・と思います。図書館なので、北欧やドイツなどの老人介護関係の本を読まれることをおすすめします。私も取材でヨーロッパの老人ホームやおむつメーカーを訪ねたことがありますが、日本はまだまだ遅れているなと思いました。後は、おむつメーカーのホームページをのぞいてみるのもいいと思います。今、どんな製品が市場に出ているのかを知るのも大事ですものね。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

 私は布オムツ派です。

布オムツは頻繁に変えるので、紙よりも快適だと思うし通気性もいいと思います。
大人用の生理ナプキンで、布があるのをご存知ですか?
生理中の少しの間だけでもナプキンが気持ち悪いですよね。
子どもはずっとです。私自身は布ナプキンは使ったことないのですが、ものすごく快適だそうです。
紙おむつも便利なときもありますが、オムツも一生じゃないので。
布は洗ったりするのに手がかかりますが、経済的だしそれくらい手がかかっても紙よりはいいと思います。
布ナプキン検索すればヒットすると思いますよ!
    • good
    • 0

かって.紙おむつメーカーでは10人に1名の確立で皮膚炎を発生するおむつを「皮膚炎が発生する場合があります」として.販売していました。

皮膚炎の発生がどういうことになるのでしょうか。
大人用のおむつは排尿後のベタベタかんがないように早く乾くことが要求されています。ただ.どこかの研修で.介護者みずからおむつをつけて排尿できるか.と試したところ.全員ができない状態であったと聞いています。介護に当たる人間を被験者として.どうしたら楽に排尿・排便ができるかということをしらべ改善が必要と思います。
子供用は.ある程度の不快感がないと.便所のしつけができないので.あるていどの不快感が排尿後発生するようになっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!