dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学生の娘を持つベトナム人の友人に日本で『100マス計算』というものが子供に普及している、という話をしたら、
「英語版があったら是非欲しいのだが手に入らないか」と相談されました。
(今はその人も私も英国在住で、娘さんは地元の学校で勉強しています)
私が秋に一時帰国する際、英語版があったら買ってきてあげる、と言って日本のAmazonで探してみたのですが、見つけられませんでした。
友人はPC、インターネットに疎いので出来れば紙ベースの商品がいいのですが、
紙ベースの商品が無いようならPDF配布や、PCユース専用の商品でも私が印刷したり、使い方を教えに行けば何とか使えるとは思うので、
(費用は負担してくれると言っているので、シェアウェアでも結構です)
そういう商品をご存知の方がいらしたら、何卒ご教示下さい。
私自身は子供が無く100マス計算を見たこともないので、日本語版を買って解説を翻訳出来るか見当がつきません。英語版が全く無かったらそうしてあげるしか無いかとも思うのですが、解説は翻訳が難しいでしょうか?(算数の能力は、友人も娘さんもかなり高いです)

A 回答 (2件)

11マス×11マスの紙さえ準備できれば、費用などさほどかけなくてもどうにかなりますし、英訳が難しいような複雑なルールではないと思います。


(「時間短縮を目指す反復トレーニング」といった趣だと思います。)

http://allabout.co.jp/children/netkidslearning/c …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。出来れば、自分が介入せずに製品をぽんと渡せれば双方の負担も少なく、お互いの気が楽なので、製品版を探しております。
英語版製品を欲しかった理由をもっと具体的に書くべきでした、すみません。
(1)私自身が百ます計算に縁が無く具体的内容を知らないので、まずそれを理解する手間を省きたかった
(2)子供の教育に関することなので、私の理解や訳に間違いがあっては申し訳ないと思い、なるべくちゃんとした英語の説明があらまほしいと思った
という2点から、製品版が欲しかったのです。

補足日時:2007/06/24 07:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/27 06:31

こんばんは。


ググってみましたが、製品は見つけられませんでした。
ちなみにアメリカでは百マスのような反復計算はあまり
やらないようなので、そういうものはあまりないのかも
しれません。アメリカの子供は計算力を高めるために、
アメリカの公文に通っている子もいるようです。
(下記URLを参照)
やはりあなたがご自身で作られた方が早いと思います。
さほど難しいルールなどもありませんし、NO1の回答者
の方のURLで十分理解できる内容だと思います。

参考URL:http://melmaga.kids-abroad.net/2006/12/mathemati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、製品自体のニーズが英語圏ではないのですね。
友人にどれ位切実に欲しいのか聞いて、
どうしてもということだったらやってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/27 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!