プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在一戸建て新築を考えている滋賀県在住の者です。質問タイトルのとおりエコキュートにするか電気温水器にするか悩んでいます。新築の家は建坪約25坪、当分の間(ずっとかも)一人暮らしを考えています。最初にとった見積もりではエコキュートになっていました。値段は日立製370Lで51万6千円。この値段は相場からいってかなり安いと思うのですが気になっているのがエコキュートの耐久性です。質問1→15年から20年くらいしようしたいのですが可能でしょうか?収入が少ないので10年で故障買い替えというのは絶対避けたいです。質問2→故障した場合エコキュートと電気温水器ではどちらが安いのでしょうか?質問3→ランニングコストはエコキュートのほうが安いらしい(工務店さんが言っていました)のですが、一人暮らしではどちらを選んでもそんなに変わらないと思うのですがどうでしょうか?質問4→電気温水器なら20年以上使用可能でしょうか?質問5→電気温水器を購入するならどこのメーカーがいいでしょうか?信頼性のあるメーカーはどこでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>質問1→15年から20年くらいしようしたいのですが可能でしょうか?


20年はまず無理かもしれません。
10~15年が限界と見るべきと思われます。
電気温水器でも15年~20年程度が寿命です。

>収入が少ないので10年で故障買い替えというのは絶対避けたいです。
それだと電気温水器のほうがよいのでは。

>質問2→故障した場合エコキュートと電気温水器ではどちらが安いのでしょうか?
電気温水器は大体実売価格で本体20~25万程度です。(セミオートクラス)
エコキュート50~70万の半額以下ですね。

>質問3→
>一人暮らしではどちらを選んでもそんなに変わらないと思うのですがどうでしょうか?
そうですね。単純には電気温水器の1/3の消費電力となりますけど、たとえば月に2100円が電気温水器での使用料だとすると、エコキュートでは月に700円になるから差額は1400円。一年間で16800円の違いですね。10年経過しても16.8万、20年でも33.6万。機器の代金の回収のめどはありません。

>質問4→電気温水器なら20年以上使用可能でしょうか?
先に書いたとおりです。ただ実際には20年超えて使っているケースもままあります。

>質問5→電気温水器を購入するならどこのメーカーがいいでしょうか?
三菱が一番であとは二番手東芝というところでしょうか。
    • good
    • 1

私感でお話します。


電気温水器は昭和40年代に発売されハウスメーカーなどが数多く採用して普及した商品です。
エコキュート平成9年にコロナがデンソー製のコンプレッサーを採用して共同開発として世界ではじめて発売された商品。
方や40年の商品実績と発売から10年前後の商品。
電気温水器はステンレス缶体にシーズヒーターを入れた単純な構造に対して100kgの圧力をかけて熱を発生する装置。
単純な構造の電温に対して複雑な構造のエコキュート。
私なら電温を迷わず採用します。
エコはコンプレッサーのクレームが散見されているようです。
淡々と走るマラソンランナーの電温に対して短距離ランナーのエコキュートと言う感じですかね。
大家族なら湯切れの心配を考慮してエコという選択もあるでしょうが少人数で考えるのなら電温でしょう。

空気でお湯は沸きません、電気で沸かしてます(笑)
    • good
    • 0

1 耐久性 これは 分からないですね エアコンと同じと考えるなら


 10年~15年 使えればいいと思います
2 故障した場合 電気温水器の方が安いと思います
  今はタンクもステンレス製を使用しており 以前の物より
  錆びにくくなっており 構造も単純ですから 故障も少ないかと
  思います
3 ランニングコストは エコキュートの方が安いです
  一人暮らしで  故障無くと考えるなら 電気温水器がお勧め
4 電気温水器で20年 今までの自分の物件が20年以上使ってるの  が多いですね
5 業界の中で 日立のエコキュート 直圧タイプ....やめた方がいい
  私なら 三菱、ナショ、ダイキン、長府かな?
ちなみに ダイキン、長府、同じ商品ですので OEM 
(長府....名前知らない人多いけども ボイラーで有名な会社です)
温水器なら 三菱 
一人暮らしなら 温水器の湯量でも 問題無いと思います。
温水器にして残りの予算でIHにしてもらう
そうすれば オール電化で電気代も少し安くなると思いますよ 
    • good
    • 0

各種エネルギーの発熱量の比較計算 


種類 発熱量 単価 1円当りの発熱量
[kcal/yen]
電気ヒーター(従量電灯) 860 [kcal] (1kwh当り) 18~25 [yen/kwh] 34~48
電気ヒーター(時間帯別電力) 860 [kcal] (1kwh当り) 8~35 [yen/kwh] 25~108 ---------
エコキュート(時間帯別電力) 2,580 [kcal] (1kwh当り) 8~35 [yen/kwh] 74~323 --------1/3です
LPガス 29,300 [kcal] (1m3当り)(300mmHg) 500~2500 [yen/m3] 12~59
エアコン以外は放熱ロスや熱交換の効率は考慮していません。
電気を主な発熱以外に使用した場合は、その電気エネルギーは考慮していません。
LPG(プロパンガス)は毎月の使用量が1m3程度だと基本料金ばかりとなり非常に割高になります。
単価は基本料金をある程度考慮しています。私の独断です。
単価には幅をもたせてありますので、ご自分の場合に合わせて再計算してください。

1、効率が1対3ですので、商品代のの差額は取  り戻せると思います
1、寿命は、電気温水器が簡単な構造ですので長  いかもしれません
1、故障は電機製品なのでどちらが先に壊れれか  不明
1、エコキュートーは進化すると思いますが、
  電気温水器将来も売れなくったらあるのか?
  追い炊きはエコキュートが早い
    • good
    • 0

質問1→15年から20年くらいしようしたいのですが・・・・



エコキュは世の中に出てきてまだ数年にしかならず、15年、20年使えたという実績はありません。
まあ、ちょっと簡単に考えても、エアコンと電気温水器を合体にしたような機械です。
エアコンも運が悪ければ10年くらいで取替になることもあるわけですが、エアコン以上に複雑の構造、特に水を扱う以上、エアコンより大幅に寿命があるとは考えにくいです。

質問2→故障した場合エコキュートと電気温水器ではどちらが安・・・・

構造が簡単な分だけ、電気温水器のほうが有利です。

質問3→ランニングコストはエコキュートのほうが安いらしい・・・・

1人暮らしなら、せいぜい月に 1千円程度違うだけでしょうね。

質問4→電気温水器なら20年以上使用可能でしょうか?

電気温水器の歴史は 40年ほどありますが、この間に寿命で取り替えたのは、多くの人が 1回だけでしょう。
もちろん少々の故障修理は避けられませんが、完全に寿命つきるまでには25~30年はかかるでしょう。

質問5→電気温水器を購入するならどこのメーカーがいいでしょうか?

それは販売店の都合などもありますので、コメントは控えます。
あなた自身で判断してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!