dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば郵便の宛名の書き方なのですが、
   「山田太郎(仮名)様方 鈴木次郎(仮名)様」とした時に、
「様方」を英語にした場合にどのような書き方になりますでしょうか?

このケースだと、鈴木さんが居候なわけです。その居候の鈴木さんに
外国住んでいる外国人の友人が、鈴木さんに荷物を送りたい時、
その場合の「様方」の適切な表現がどうしてもわからなくて。。。。

この「山田さん」「鈴木さん」のケースを使って適切な例を教えて頂けると
とても助かります。何卒、よろしくお願いいたします!!

ちなみ、アメリカもしくはイギリスから日本へというパターンです。

A 回答 (5件)

私が以前、海外で下宿生活をしていた友人に送った荷物の表書きは、kunkun-2さんの例えで言ったら、以下のとおりでした。


Mr. Jiro Suzuki
c/o Mr. Taro Yamada
c/oは、"care of"の略で、日本語の「~方様」とか「気付」という意味で使われると、教わったことがあります。
日本語の場合、表記された順番にたどっていけばいいんですけど(住所、様方、様の順)海外の住所の書き方は、個人名が先にきて、住所が後にきますよね。だから、封筒の表の最後に書かれた住所にまず届けられて、c/oの人が受け取るので、その人が本人に渡す、という手順になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mamboさんの言われる通りにしてみました!
多分、これで問題なさそうです。回答して頂き、本当にありがとうございます!
とても助かりました!!

お礼日時:2002/07/17 19:24

martinbuho さん曰く


> 郵便は家族構成まで確認して配達されるのではなく、住所で届けられます。宛先の
> 人が家族か、親戚か、居候か、女性か男性かなど郵便局は関知しないでしょう。
日本でのことですが、5年ほど前に引っ越したとき 前の人が
転居届を出していなかったらしく郵便局から「郵便局で把握
している人以外に宛てた郵便物が届いているため住んでいる
人の名前を教えて欲しい」という旨の 通知が届いたことが
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、そういうケースも当然考えられますね!
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2002/07/17 19:29

悩まれるなら、アメリカやイギリスからの手紙などの宛名は必ずしも全部英語でなくていいと思います。


まず、日本に到着する必要がありますから、国名、都道府県くらいまでは英語で書く必要があるかと思いますが、日本の郵便局は配達のために日本語の書き込みなどをしているケースが多く、配達の確実性を考えると、その外国人の方がひらがな、カタカナくらいはOKというのであれば、日本語で書いていただいた方が配達員に対して親切です。それがだめな場合でも、ローマ字で
suzuki-sama-kataなどとしてもらってもいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的にはローマ字表記で出してもらおうと思っていたのですが、
別に大丈夫なんですね(^^)

回答とても助かりました!ありがとうございます♪

お礼日時:2002/07/17 19:28

様方=C/O については既に回答が出ていますので違った観点からひとこと・・・




この表現は住所表記が整備されていなかった時代の産物です。現代では日本や主要国では住所表記がはっきりしており、郵便は家族構成まで確認して配達されるのではなく、住所で届けられます。宛先の人が家族か、親戚か、居候か、女性か男性かなど郵便局は関知しないでしょう。

様方表示は郵便局のためではなく、お世話になっている家族(家)に対する配慮として理解すれば、少なくとも日本では使う意義があるかもしれません。外国の友人は住所さえ明記してあればC/Oの書き方で悩むことはないでしょう。

勿論、現代でもxxx村二股だけで番地を使わないこともあり、そのような地区で居候や下宿をした場合は様方表示は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こんな事でも様々な事情があったんですね!
martinbuhoさんの回答は、うんちくを深める上でも、とても参考になりました!
回答して頂き、誠にありがとうございます!!

お礼日時:2002/07/17 19:27

Mr.Suzuki,c/o Mr.Yamada



でいいと思います。ちなみにc/oは care of の略です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなりました!ごめんなさい(汗)
回答して頂き、本当に助かりました(^^)ありがとうございます♪

お礼日時:2002/07/17 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!