
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遅くなってしまいました。
もう解決されたかも知れませんが、締め切られていないため、回答しておきます。ご質問の「取水ポンプ」はおそらく浄水場内部に有ると思います。私が申し上げたのは川(水源)から沈砂池へ水を汲み上げる場合です。多くの浄水場は、川の取水点より低いところにあり、自然流下で沈砂池まで導水しますが、立地条件によっては、そうでない場合もあります。
このような時には、ポンプで浄水場内部へ水を汲み上げなくてはなりません。
No.1
- 回答日時:
浄水場へ水が入るのは大きく分けると
1.自然流下
2.ポンプアップ
の、二通りが考えられます。1では原則的に電力は不要でしょう。2は当然ながらポンプの動力としての電力が必要になります。
細かいところだと、取水口の監視(カメラや水質センサーなど)やあまり聞いたことがありませんが、場合によっては取水ゲートの開閉などに必要になるかもしれません。
また、給水池から蛇口も地形によってポンプアップが必要になる場合と自然流下で可能な場合があります。
この回答への補足
ご解答ありがとうございます。
自然流下もあるのですね。勉強になります。
ところで、ポンプアップについて質問があります。
東京都水道局によると、
取水塔→沈砂池→取水ポンプ→着水井→・・・
となっているんですが、
この取水ポンプのことでしょうか?
それとも沈砂池より前段階でもポンプを使っているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 東京の世田谷区の水は下水が混じっている割合が多いので不味いですか? 3 2023/02/18 12:32
- 電気・ガス・水道 3階建てアパートへの給水 3 2022/12/02 16:59
- 医学 アルコールと塩分、両方同時に取ったとき、消費される水分は合算ですか? 1 2022/08/29 22:56
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- 環境学・エコロジー ALPS処理水とは 10 2022/12/27 12:40
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 物理学 水道蛇口などから出てくる水流は、よく見ると水流の輪郭がらせん状をしています。 1 2022/10/01 09:12
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障子山(土木)はどのような意味?
-
真冬の川や池の水温
-
去年の冬と、今年の冬 気温はど...
-
もう間にあわねんじゃ?、、、、...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
水の温度について 冷やした水が...
-
昨日電車内で上にある台に置い...
-
人は草原を砂漠にしたりします...
-
宇和島だけ大気汚染が世界一く...
-
鯨の保護を辞めて数を減らせば...
-
環境浄化植物 汚染物を吸収した...
-
どんな大富豪でも地球が終わっ...
-
酸について(中三理科)
-
山林維持に予算を掛け、荒廃さ...
-
金色や銀色は光を反射しますが...
-
緑や黒の服が暖かい インナーの...
-
海のものが信用できないのは潔...
-
人類って結局、宇宙へ進出出来...
-
酸性雨というのはまだ問題なん...
-
もし日本の季節が 秋と冬しかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報