アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通信関連の統計のデータ読んでいたら(読まされていたら)、携帯電話のことを「MB」と略しているのがいくつもでてきました。これって、英語で言うと何の略語なのでしょう?
 
私は、英和辞典や国語辞典、広辞苑を見たのですが、やっぱりわかりませんでした。

詳しい方、教えてください。m(._.)m

A 回答 (4件)

Mobile phoneといますから、Mobileの略じゃないですか。

この回答への補足

回答ありがとうございmす。
本を読んでると、「MBの普及率は、~」や、「MBの販売数は、~」という形で、文章出ててきたのです。その数字からMBというのが携帯電話だろうということは推測したのですが、MBが何の略語か気になったのです。

補足日時:2001/01/23 10:58
    • good
    • 6

MBは、多分メガバイトと思います。


コンピューター用語と一緒です。
1パケットは、128バイトです。
全角で64文字入力出来ます。
1MBは、
1,048,576バイトで、
8,192パケット、全角で524,288文字、使えます。
これで、分かりますか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。でも、
MBの販売数は全国で3000万台を超えて~
や、
MBのシェアはドコモが55%、auが25%~
みたいな表現で使われていたので、それは違うかと思います(^^;

補足日時:2001/02/05 09:04
    • good
    • 0

電話会社によって違う可能性があります。


私の属している会社では、内部的に携帯電話の事を
MSと表現しています。
略名は、Mobile Stationです。

この回答への補足

かいとうありがとうございます。
そういう表現方法もあるのですね。勉強になります(^^)

補足日時:2001/02/05 09:03
    • good
    • 2

前後の内容が不明ですが、モバイル(mobile phone)の略かなって気がします。

この回答への補足

なるほど。でも、それなら略がMPになると思ったのは、私だけでしょうか?(^^;

補足日時:2001/02/05 09:02
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!