dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動巻上げ時計についてです。
ゼンマイを最後まで巻き上げたときは、感覚で分かるのですか?

ずっと巻き続けられている感じで、巻き上げの「終わり」が分かりません。
時計は、タグホイヤー リンクです。

A 回答 (3件)

こんばんは



手間きつき自動巻き時計ですよね
手巻きの巻き上げ付いていますか?

タグホイヤーのHPみても
それらしき表記もありませんし
自動巻きのみではありませんか?

基本的には手巻き付き自動巻きは
竜頭を回しても巻き上がって竜頭の巻き終わりを感じることはありません
それは、機械が自動巻きだからです
なので、ゼンマイが切れることもありません
    • good
    • 2

 ホイヤー・リンクであれば、巻き過ぎ防止機構がついていると考えられるので、巻き上げの終わりは気にしなくて大丈夫です。



 巻き上げ防止機構のない時計では、巻き上げが明らかに重くなるのですぐにわかります。巻き上げ防止機構のついている時計でも、巻き上げの手応えが変わったり、音が変わったりすることでわかる事もあります。私のリンクは、わかりませんでした。
    • good
    • 0

 ゼンマイが所定の回数まで巻き上がると、その端がスリップするなどして


それ以上巻き上がらなくなる仕組みが組み込まれていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!