dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の好きな人の誕生日が近づいています。
その人は、同僚で、私と同じ年齢の男性です。

しかし、その人の誕生日が17日で次の日の18日が、お互い大事な試験なので、前日に同僚とか皆で集まって彼の誕生日と言う名目で集まったりできない感じです。

彼には、電話をしようと思っています。
明日頑張ろうねぇ!っていう事と、電話を切る最後に「今日って、誕生日だよね。おめでとう」と言って電話を切ろうかなぁ~っと考えたのですが・・・おめでとうの後に何か言葉を付け加えても良いなぁって。

・今度お祝いしようね。
・今度、一緒にお祝いしようね。
・今日、お祝いできればよかったんだけどね。
・今日、一緒にお祝いしたかったなぁ。
・試験が終わってからの飲み会で、誕生日も祝っちゃおうね。
・プレゼント買ってあげようか?何がいい?


色々と浮かびました。カップルじゃないので、一緒にお祝いしようと言ってしまうと、彼は引いてしまうかもしれませんねぇ。

おめでとうの後に続いて、何かインパクトがあって、何かグッとくる言葉って何かありませんか?
上記のものであれば、良いのですが。無かったら、色々教えて下さい!!

A 回答 (3件)

・今度お祝いしようね。


・今度、一緒にお祝いしようね。
・試験が終わってからの飲み会で、誕生日も祝っちゃおうね。
→この3つのどれかでいいのでは?
ちなみにできれば二人でお祝いしたいと思っているなら、「みんなで」という言葉は使わないほうがいいと思います。

・プレゼント買ってあげようか?何がいい?
・今日、お祝いできればよかったんだけどね。
・今日、一緒にお祝いしたかったなぁ。
→これは重いかな。
どのような関係かわかりませんが、付き合ってないですし
特に「プレゼント買ってあげようか」って押し付けがましい感じがします。
あとの二つは何が言いたいのかよくわからない。
残念な気持ちはわかるけど、私がもらったら返信に困る。

あと#1の方の意見、一理あると思います。
何か用事があるならともかく、特に内容のない電話ですよね。
明日試験なら勉強に集中したいはず。
彼も質問者様に気があるなら嬉しいかもしれませんが。
ですから電話ではなく、返信のいらないメールにしてみてはいかがでしょうか?
「誕生日おめでとう。明日の試験頑張ろうね。」くらいがいい軽くで、終わったら、お祝いしようよ!って言えばいいと思います。
そのほうが具体的な日時も決められますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます◎
参考にさせて貰います☆

お礼日時:2007/07/20 23:00

こんばんは。



恋人でなくても、少なからず好意を持っている相手からなら
「誕生日おめでとう」って言われるだけでも嬉しいですけどね。

二人きりで一緒にお祝いというのが難しいようでしたら
>・試験が終わってからの飲み会で、誕生日も祝っちゃおうね。
これが一番自然ではないでしょうか。
同僚も一緒に誘って、その中で誕生日もついでに祝うという感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました◎

参考になります◎

お礼日時:2007/07/20 22:59

誕生日に電話されて“うれしい”と思える、喜べる感覚は女の子だけのものでは?


わしだけかもしれませんが…。
ごめんね、夢のないこと言って。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかぁ・・・嬉しくはないですかぁ。

けれど、彼の誕生日に「おめでとう」と言ってあげたいのです☆
その後にも付け加えて私の気持ちを表せる言葉を言いたいのですが・・・何が良いですかねぇ?

お礼日時:2007/07/17 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A