電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションを出品する際、説明文が凄く綺麗な方いらっしゃいますよね(カラー文字や画像付き)?あれは、どうやって作成しているのでしょうか?詳しく説明しているサイトや使用ソフト等あればご教授お願いします。

A 回答 (3件)

>説明文が凄く綺麗な方いらっしゃいますよね



テンプレートですね。 ネット上で利用するソフトや、
PCにインストールするフリーソフトなどが有ります。
#1さん紹介の「apm」は前者、「即売君」は後者です。

説明文の文字や体裁を整えるには、HP作成に利用される
HTMLタグという記述が、オク説明欄でも利用可能です。

例えば、ただの箇条書きの説明文でも良いのですが、
出品時の説明欄入力フォームにそのまま入力しても、
実際は改行されず、連続した読み難いものになってしまいます。
このときに使うHTMLタグは「改行タグ<BR>」で、
改行したい文末の後ろに半角英数字で挿入します。

HTMLタグの知識が有れば自分でも綺麗に組むことは出来ますが、
勉強するのも面倒なので・・・先のソフトを利用するのが賢明。
もし『このテンプレは何?』と気になったものを見つけたら、
その説明欄の欄外を探してみてください。
「この説明(テンプレート)は***で作成しました」と記載が有れば、
それをクリックすることでテンプレートのHPにジャンプします。

また、ネット検索にて「オークション テンプレート」で探せば
ヒットしますよ・・・そのうちの幾つかを下記に載せておきます。
【天使のしっぽ*オークション 】http://www.angel-tail.com/
【とろけるオークション】http://www.asd.sakura.ne.jp/
【カラフル*オークション】http://color.tank.jp/
【カラフル*オークションPlus】http://plus.tank.jp/
【YAHOOオークションテンプレートBOX】http://sabbath-jam.jp/yot/ 
    • good
    • 0

私も最初はみんな綺麗に説明が書いてあるな~と思ってました。

いろいろ私も検索してみました。♯2の方も書いてらっしゃいますが「テンプレート」というらしいですね。

いろいろかわいいのがありますが、あまりパソコンやオークションに詳しくない私でも使いやすいと思ったのは下記のサイトです。改行もそのままエンターキーでできます♪
[オークションプレートメーカー2]http://www.auclinks.com/apm/

最近上のサイトと同様に改行するのにエンターキーを押せばできるサイトを知りました。かわいい絵(画像)のテンプレートがあります♪
[300template of AOCTION]http://300templates.com/index.htm

よかったら参考にしてくださいね。
    • good
    • 0

フリーソフトの


『即売くん3』
http://www.noncky.net/

『オークションプレートメーカー2』
http://www.auclinks.com/apm/

はいかがでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報