dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、大学2年生なのですが、公務員を目指しています。
ところで、今年採用の川崎市の職員採用の募集要項で高卒程度の採用枠の対象年齢が平成2年生まれまでと、自分の年齢がクリアしていたのですが、大学に在学していても受験できるのでしょうか。
誰か教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

たいていの市町村は、高卒程度の試験を大学在学中の年齢制限を満たしている学生が受けることは可能です。


私の知り合いにも、短大卒で初級試験に合格し、働いている人がいます。給与は2年間の短大在学期間の分が加算され、高卒直後で入った人より初任給は高かったそうです。

念のために、川崎市に確認するとよいと思いますが、普通は受験可能です。

ただし高卒程度の場合、合格した場合は大学中退は覚悟してください。
また、合格しなかった場合、来年は受験できないというリスクもありますので、慎重に受験を決めてくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!