dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、失業中で就職活動中の者です。
失業手当をいただいています。
本日が認定日でした。
あと一回の認定日が残っていて、それで失業手当は終了となります。
残日数が30日ぐらいです。

実は面接したところから採用の連絡をいただいたのですが、入職日は1ヶ月先です。
そうなると、現時点で失業手当は打ち切りですか?
来週、失業手当が振り込まれる予定ですが、就職が決まったということはそれもいただけなくなるのでしょうか?

新しい職場はパートであり、週1~2日の勤務なので出来れば全額失業手当をいただければと思いますが、仕事が決まったとあらばそのような甘いことは言っていられませんよね?

就職が決まっても入職日が先の人はいつまで失業保険がもらえるのでしょうか?
職安に聞きに行くのが一番いいとは思いますが、質問させていただきました。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

失業給付は、就職日の前日まで支給されます


>新しい職場はパートであり、週1~2日の勤務なので
 ・それって、就職、就業になるのでしょうか、一度ハローワークで確認した方がよいと思いますが
 ・アルバイト扱いと、ハローワークが判定したら、失業給付はそのまま支給されますから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!