アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シスアド初級の内容ついてお聞きします。ソフトウェアの開発手法のところで、スパイラルモデル、プロトタイピングモデルなど出てきますが、意味がいまいちわかりません。これらはどういうやり方なんでしょうか?また、二つの違いは何なのでしょうか?

A 回答 (3件)

プロトタイプモデルはbonnyuさんが仰るとおり、試作品を事前につくっておくことですね。



家を建てる時を例にしてみると、
建てる前に、模型を作ってみることですね。
その模型を見て、「やっぱり、庭はもう少し広いほうがいいなぁ」などの意見が見えてくるし、「ここをこうすれば、もうちょっとよくなるんじゃないかな?」などの意見が出てきます。

システムを構築する際も、事前に試作品を作ってみて、「これだとプログラムの工数が多いから、こうして減らしてみよう」などと、検討する手法ですね。

説明が下手だったかな?(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく理解できました。

お礼日時:2007/08/22 11:19

プロトタイピングの一形態がスパイラルモデルだと思います。


前者はある程度完成した試作品を元に評価を行いますが、後者は各部品ごとに細かく評価するので修正のタイミングが多い=品質向上が計りやすいでしょう。
http://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/devp01 …

ただし、修正を加えることで他の部品に悪影響を与える可能性も否定できません。システムは複雑に関連しているので、一部の部品を修正すると連動した別の部品に影響を及ぼすことが割と起こります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 11:19

プロトタイピングモデルは、設計の早い段階で試作品を作ってそれをエンドユーザー(顧客)に使ってもらって顧客の意見や要望を設計に取り入れていこう…みたいな感じじゃないですかね?


曖昧ですいません。
スパイラルモデルは、各工程で見直しみたいのを何回もして修正や再設計を行ったりするやつだと思います。
すいませんこちらも曖昧です…
自分は勝手にスパイラルモデルはプロトタイプとウォーターフォールの中間的な存在と思い込んでいます(笑
ですが、深く意味を追求するより軽い気持ちで覚えたほうがいいと思います。

参考URL:http://e-words.jp/w/E382B9E38391E382A4E383A9E383 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく理解できました。

お礼日時:2007/08/22 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!