アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社は、携帯電話に関するルールが無いというか、寛容というか、ルーズというか。
着信音は盛大に鳴る、お客さんからはともかく私用の会話もOK、私用のメールもOKです。
友人の会社は、会社支給の電話でお客さんに限りマナーモードによる受信はOK、私用電話は禁止(電源オフでロッカー保管)でした。
うちの会社が社員に業務用の携帯電話を支給していないのがそもそも悪いのでしょうが、みなさんの会社は何らかのルールはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

うちの会社は、業務用のケータイを用意してあります。


海外へも出かけるので海外使用可能なものも何台か用意しています。
私用ケータイは、持ち込み禁止ではありませんが、勤務時間中は使用しないことになってます。若い子は休憩時間などにこっそり見ているようですが、堂々と時間中にメールを打つようなことはありません。
社員の個人電話を業務に流用するのは、いろんな面でルーズになるのでおすすめできません。社員のプライバシーや顧客の個人情報が守れません。また企業の営業活動を企業の資産以外(社員個人の電話)を使ってやれば一種の脱税行為ともいえます。
    • good
    • 0

特に規則は作られていないので、各自の常識で判断、といった感じです。


必要な社員には、会社の携帯電話が支給されています。
(本社管理部門や経理部勤務の人は、必要ないといって持ってない人がいます。)
私用に使っても特にチェックはしてないようですが、
一応、通話先一覧は取り寄せているみたいです。
逆の、私用電話を仕事に、という人は、支給の制度があるために、さすがにいません。

勤務時間中については、殆どの人がマナーモードでの受信をしてます。
私用の携帯のオフィス持ち込みもOKですが、こちらもマナーモードです。
中には、マナーモードにしてない人もいますが、
そういう人は固定電話のマナーや日頃の勤務上のマナーも、
ちょっとどうかなぁ、な人ばかりです。
勤務時間中の私用通話や私用メールは、もちろん常識としてNGだからみんなやりませんが、
いつも仕事サボってる割に文句ばっか一人前のおばさんは
1時間に1回は私用の携帯を持って抜け出していますので、
階段やお手洗いや書庫でメールや通話しているようです。
私自身は、腕時計が苦手なことと、オフィスの壁掛け時計がいつも狂っているので(笑)
携帯を時計代わりにしてデスクに飾っています。メールが来たときに読むだけはしますが、
たいてい超短文メールなので、一瞬で見終わって、返事は休み時間にしてます。
    • good
    • 0

こんにちは。


私物の携帯電話は業務中は使用禁止、業務用携帯電話の私用禁止という規則があります。(さすがに「ロッカーに。。」はないです。)しかしながら、厳密に守られているかというと、そうではないのが現状です。今のところ業務に支障は出ていないですが、あまり派手にやるとその内罰則なども出てくるかも知れません。
着信音についてはルール化はされていないので、これは私見ですが会社内では、業務用であれ、私物であれ、マナーモードにするのが良いと思っています。会議中に限らず、私用、業務用に限らず、職場で派手に着信音がなるのは、あまりよろしくないと思っています。
私は、私物、業務用の2台の携帯電話を所持していますが、両方常時マナーモードです。
そこそこの規模の一部上場企業です。
ご参考に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!