

こんにちは。わたしの仕事場はまだ夏休みではありません。毎日、ダイエットのため、手前の駅で降りてウォーキング通勤しています。しかし、今朝8時半頃ですが、いつものように歩いていたのですが、くらくらしてきて、正直「もう。限界」と思いました。
熱射病対策に「イオンウォーター」と首にぬれタオルを巻いていましたが、もうくらくら。
8月に入ってから、土日もジムに行っていません。土日も出かける気力沸きません。体調を崩さないようにするのが精一杯で…。
明日は今年一番の暑さらしいです。
みなさん、この暑さ、フィットネスどうされていますか?

No.7
- 回答日時:
まず私のフィットネスについて書くと、私は自宅で筋トレをしています。
私は暑さに非常に弱いので早めに梅雨くらいからトレーニング頻度、量を落としています(秋、冬の運動量の半分かそれ以下)。
そして本格的に暑くなったら水分補給に気を付けます。あと、食事は一日3~4食たっぷり食べます。
暑い時期、食べられなくなったら、食べられるようになるまで運動はやめた方がいいです。
ただでさえ、暑さで疲れるのに、栄養が摂れない状態で運動するのは無理ですから(無理を押せば、できるかもしれませんが、それを続ければ遅かれ早かれ体を壊します)。
ウォーキングは距離、時間、スピードにもよりますが、基本的にジョギングなどと比べれば負荷の少ない運動です。
にもかかわらずそれだけ疲れるというのは、begootさんの疲労もピークに達しているのではないでしょうか?
しばらくはウォーキングは控えるか、どうしてもしたいなら、家の近所などを無理のない範囲で歩くくらいに留め、気力、体力が戻ってきたなと思ったら徐々に以前の運動量に戻していくのがいいかと思います。
焦らずに頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
begoot さん、こんにちわ。
スポーツトレーナーです。暑いときに無理してまで行う必要は無いのじゃないですか?
私たち業務で指導を行う人間は、夏場の暑い日には気温と湿度や風を勘案して、その上限の運動値を決めます。そのように無理の無い方法を設定します。
もし指導している誰かが亡くなったり、試合が出来ないようになると、チームも私も困るからです。
あなたの場合も同じでしょう。
ばてているときに無理に運動すると、栄養は足りていないでしょうし、水分保有量も分からずで、熱射病にとどまらずに心不全となる可能性もあります。他の障害もどう発生するか分かりません。
たとえ、朝涼しくても今迄の疲れの蓄積もあるでしょう。
「水を摂れば大丈夫」とかそういう安易な答えはなくて、無理は無理ですから。体が一番大事です。
私は暑いのが大好きなのですが、暑くて体調を崩す方もおられますから、気をつけてください。
本当に暑い期間は2週間も続かないでしょう。夕立があった涼しい日に運動をされるなり、プールに変更するなり、そのように臨機応変に行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
初めまして!! 皆さん、た...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
体力をつけたい!
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
家から目的地まで徒歩(普通の...
-
ランニングVS坂道ウォーキング
-
酒は飲むけど運動もするのと、...
-
ゆで卵一日3個は食べ過ぎですか...
-
165cm 59kg の17歳です。 運動...
-
サッカーボールで30分遊ぶと
-
週2回程度の運動は効果ありま...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
運動の時間と心拍数
-
153cm・64kg・・・
-
大学4年間で身長が10cmほど伸び...
-
おへそから股までの長さ
-
19歳の大学生男です。 身長の低...
-
朝身長177.3cm、夜身長175cmな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簡単に誰もが長く続けれるダイ...
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
ヴァームかアミノバリューか悩...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
ダイエットは食後?食前?
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
エアロバイクのイスの高さ
-
持久力をつける方法。
-
運動直後は心拍数が急激に落ち...
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
ペットがストレッチ運動をして...
-
エアロビクスの衰退??
-
スクワットを日本語で言うと?
おすすめ情報