プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東大阪に住んでいる35歳女性です。
看護師で働いていると、看取りが多いのが当然かも知れませんが、身寄りのない方を霊安室から見送るとき、虚しさに悩まされます。
最期にお経を唱えて見送ってあげたい。
そんな思いから、私が看取った患者さんの供養をしたくて西国、四国88、別格など遍路に出ました。西国は先達になれました。四国88、別格も今年先達登録に申し込み、受戒を受ける予定です。
寺に先達として名前が残れば、読経に自信が持て、あの世でも追善供養になるかな・・・。と思ったからです、ですが自分に納得ができません。
どなたか相談にのってください。
また心身病める人を支えながら寺へ足を向けやすくしてあげたいので、看護師先達としても生きたいのです。情報を下さい。真剣です。

A 回答 (3件)

ご自分で納得できないのは、仏教の本当の教えが分かっていないからではないですか?


供養するお気持ちも、読経をすることも、悪いことではないと思いますが、仏教の本当の教えからいえば、それは第二義的なものでしかありません。

いくらお遍路を回ってみても、亡くなられた方が救われるわけではありません。またいくら上手く読経できたからといって、亡くなられた方が救われるわけではありません。「先達」になったからといって、お経の中身、仏教の教えが分かるわけではないのです。だから、ご自分で納得ができないのだと思うのですが、どうでしょう。

先の回答者さまが言われるように、特定の宗教を病院内で云々することは御法度でしょう(そういう方針を掲げている病院は別ですが)。すべての方が仏教の教えで安心を得られるわけではないからです。
ただ、質問者さま自身が、本当の仏教をもっと学んで、その教えに基づいて看護されることで、患者さんに安らぎを与えることはできると思います。
その結果、患者さんが自発的にお寺に向かっていけるような看護をしていただければ、大変、有り難いことだと思います。

そんなふうに思ってくださる看護師さんはとても稀有で、看護師さんが皆、そんなふうに思ってくだされば、と私も常々思っているのですが、現実にはなかなか……。

また、得度するということは、出家することです。その覚悟があれば、きちんと出家して修行するのが一番だと思います。
どこぞのタレントのように、出家しました、でも修行しながら仕事もしています、というのは、あれは本当の出家、修行ではありません。何もしないよりはましという程度で、ただの自己満足でしかないと思います。
ですから、仕事をしながらというのであるならば、在家のままで、法話を聞いたり、カルチャーセンター的な所で学ぶなり、あるいは大学へ行って勉強するなりした方がよいと思います。それでも充分、仏教的な思索は深まりますし、それによるケアはできると思います。

あと、仏教とターミナルケアについては、松本市浅間温泉にある臨済宗神宮寺の高橋住職が有名です。
サイトのURLをはっておきます。

http://www.jinguuji.or.jp/index2.htm
http://www.jinguuji.or.jp/annai/annai2.htm

サイトにはターミナルケアについては、あまり詳しく書かれていなかったのですが、二つ目のURLに、住職のプロフィルがありますので、参考にしてください。こちらなら、いろいろな相談にのってくださると思います(たぶん)。宗派は、ご希望の曹洞宗ではありませんが、同じ禅宗の臨済宗です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仏教の教えを学びなおしたいのも本音です。仏教の教えを例えに安らぎのある入院生活と死期の不安を軽減できればと思っています。私は寝たきりでした。遍路に向かう日だけは、床を離れる事が出来ましたが、途中に救急車で運ばれたこともあります。何度となく命を繋ぐことが出来ました。こんな事情もあって、癌や脳梗塞など終末期を不安に、また闘病意欲を持てない人に、鬱の方の心の支えに看護士として、生きたいのです。病院で斡旋してお寺にお連れしたいとは思っていません。ただ、体に自信がないけど病気平癒にお寺に行きたいという方々を、たくさん見てきたので、支えになれたらと思っています。得度を受けれたら、身寄りのない方々が死後の不安に(誰も供養してもらえないと)苛まれることも、努めて声をかけることが出来ると思うのです。生前の支えだけでなく、死後の支えも出来るようになれたら、私が幸せに励みに生きれるという気持ちなんです
。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/22 03:47

ANo.1です。

少し追記します。

得度なさりたいということですが、得度は、髪を剃り、戒律を守ると誓いを立て、戒名を授かるetc.という一連の儀式のことを言います。ご存じかと思いますが、ただ単に、そういう得度式を受けただけでは意味がないので、それなりの修行をしなければなりません。
その間、3年か5年か、仕事を辞めて修行をなさるつもりがあるのでしょうか。

そのおつもりがあるのであれば、菩提寺なり、ご縁のあるお寺のご住職に相談なさるのが一番よいと思います。
得度するには、一度、どこかのお寺の小僧とならねばならず、そこから、本山に修行に行かせてもらうという形をとるからです。

曹洞宗に関しては、以下のサイトの中の「FAQ」が参考になると思います。

http://www.sotozen-net.or.jp/

真言宗に関しては、たくさんの派があります(以下参照)。

金剛峯寺 - 高野山真言宗総本山
東寺(教王護国寺) - 東寺真言宗総本山
善通寺 - 真言宗善通寺派総本山
随心院 - 真言宗善通寺派大本山
醍醐寺 - 真言宗醍醐派総本山
仁和寺 - 真言宗御室派総本山
大覚寺 - 真言宗大覚寺派大本山
泉涌寺 - 真言宗泉涌寺派総本山
勧修寺 - 真言宗山階派大本山
朝護孫子寺 - 信貴山真言宗総本山
中山寺 - 真言宗中山寺派大本山
清澄寺 - 真言三宝宗大本山
須磨寺 - 真言宗須磨寺派大本山
新義真言宗系
智積院 - 真言宗智山派総本山
長谷寺 - 真言宗豊山派総本山
根来寺 - 新義真言宗総本山
真言律宗
西大寺 - 真言律宗総本山
宝山寺 - 真言律宗大本山

どの派をご希望かわかりませんが、いずれにしても、得度するにはどこかのお寺にいったん入らなければならないと思います。
    • good
    • 1

曹洞宗か真言宗で、とのことですが、この両宗の教義の違いについてはご存じでしょうか。

同じ仏教ではありますが、教義はずいぶんと違います。この両宗を希望されるのには、何か特別な理由がありますか。
何度もお遍路を重ねておられるようですが、真言宗を希望される理由はそこでしょうか。

>また心身病める人を支えながら寺へ足を向けやすくしてあげたいので、看護師先達としても生きたいのです。

とありますから、得度後も看護師を続けられるということですよね。
病院の事情にはあまり詳しくないのですが、特定の宗派で得度し、その教えをもとに患者さんをお寺へ導く、というようなことは、あまり歓迎されることではないように思うのですが。

もっと一般的な、仏教福祉学といったものを学ばれてはいかがでしょう。
仏教系の大学(龍谷大学、種智院大学、花園大学など)で福祉学の勉強をされれば、仏教の教えと、福祉の両方が学べると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福祉大学という道も考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!