dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故をしました
車対車です 交差点での事故ですがこちらの
一時停止無視による衝突です

最初はお互い怪我もなく相手も物損事故で良いとの
こと(車を直してくれればよい)でしたが、
相手がその後病院に行ったらしく
人身事故に切り替わると言われました
今度警察の現場検証もあるようです

私の今後ですが
人身事故による赤切符は覚悟しています
罰金もありますか?
その辺教えて下さい お願いします!

A 回答 (2件)

どうも今晩は!



人身事故による交通違反の点数は事故の原因の大小と被害者の治療期間(提出された
診断書に基づく)によって決まります。
治療期間15日未満の軽傷事故で相手の嘆願書がある場合など、起訴猶予になることも
ありますが、人身事故の場合は違反点数(行政処分)と罰金(刑事処分)の両方が科され
るのが一般的です。
http://rules.rjq.jp/jinshin.html

ご質問のケースでは、下記のように最低でも5点(治療期間15日未満の軽傷事故の場合)
の違反点数が科されると思われます。

「指定場所一時不停止等」2点(基礎点数)+「専らの原因で治療期間15日未満の軽傷
事故」3点(付加点数)=5点

なお、起訴された場合、上記のケースでは罰金金額は20~30万円となります。



ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御丁寧な回答有り難うございました
よく理解出来ました!!

お礼日時:2007/08/23 23:21

人身事故というのは、自動車運転過失致死傷罪とういう刑法犯ですので、所謂「切符」という処理ではありません。



処分の内容については、こちらを参考にして下さい。
http://rules.rjq.jp/jinshin.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL見ました
よく解りました 
有り難うございました

お礼日時:2007/08/23 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!