dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのですが、/var/www/html/任意のディレクトリ/file.html
にアクセスができなく、403エラーが出てきてしまいます。
どのようにすれば任意のディレクトリに置いたファイルをブラウザで不表示できますでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いします。
バージョンは以下のとおりです。
centos4.5
Server version: Apache/2.0.52

A 回答 (3件)

apache を起動しているユーザ名/グループ名(httpd.confに書いてあります)でそのディレクトリに移動する権限、ファイルを読む権限を与えてやればいいです。



例えば起動ユーザ名.グループ名が apache.apache だったとすると

/var/www/html/nantoka/yomenai.html だったとします

nantoka のディレクトリを user1.user1 で作成
yomenai.html も user1.user1 で作成していたとすると

/var/www/html で
chmod 705 nantoka
chmod 704 yomenai.html とでもすれば、とりあえず表示はされるでしょう。705, 704 が適切かどうかはわかりません。考慮してください。

もしくは
/var/www/html で
chown apache.apache nantoka
chown apache.apache yomenai.html とするという方法もあるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asuncionさん、Hiro_0204さん、SpiralGalaxyさん、ご返答ありがとうございました。
どうやら一般ユーザーでFTPログインし、そこにフォルダをアップロードして該当フォルダへmvしたのがまずかったようです。
rootでviでファイルを作成したら表示されました。

お礼日時:2007/08/26 01:27

ブラウザからどのようなURLでアクセスされたのでしょうか?


「403エラー,forbidden」が出てるという事は公開されていない
ディレクトリにアクセスしようとしてるみたいですが…
URLを教えていただかないと詳細はわからないですね。

単純に・・・・

ドキュメントルート → /var/www/html

だと考えて、/var/www/html/任意のディレクトリ/file.html
へアクセスするには、

http://(ホスト名orIPアドレス)/任意のディレクトリ/file.html

で問題ないはずです。

あと気づいたのですが
>ファイルをブラウザで不表示
→ファイルをブラウザで表示
の間違いですよね?
    • good
    • 0

任意のディレクトリにあるファイルをWebでアクセスできると、


セキュリティ上まずくないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!