アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国のコピー製品というのは昔から有名です。
日本では昔から漢字が使われています。中国読みである音読みも日本語の一部になっています。
中国にはいつ誰が日本人が漢字を使用してもよいという許しを得たのですか?

A 回答 (8件)

たびたびスイマセン、誰が許しを得たかでしたね



菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)が285年に和邇さんから、若しくは54年に倭奴国王(国王という身分だけで名前は知らない)が光武帝にということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

中国での小学生が習う一般的な漢字の2割以上が日本から入っていった和製漢字によるものです。

日本でアルファベットが乱立するように、中国にも外来語が乱立しているのです。近代化の遅れた中国は、いち早く近代化をとげた日本からも多くの事を取り入れており、それを象徴するような出来事がこれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

????


じゃ、あなたなぜ漢字を使っているのですか?
中国から許可を得たのですか?(笑)
日本人は英語も時折使いますよね?
それはどこから許可を得ればいいんですか?イギリスですか?
他の国は取っているんですか?
外国で日本語を使っているところや人は、日本が許可を出しているのですか?
言語に著作権があるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

何時が抜けていました。


光武帝さんなら57年、和邇さんなら285年です。
まあ、和邇さんは正確には百済人ですけど、もともとは斉から楽浪郡にやってきた漢人で、家系的には有名な項羽の末裔ですから、中国人といっても間違いではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

和邇(王仁)さんです。


それ以前に光武帝という説もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

どういうことかよく分からないですが


漢字を使うのに中国の許可がいるのでしょうか?
アメリカは 英語を使っていますよね 
イギリスの許可を得てるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

えっと一応マジレスすると。



中国って・・・中華人民共和国ですよねぇ。
中華人民共和国が漢字を発明したんですか?
初耳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:19

 


中国人もアルファベットをピンインとして使ってますよ。
アルファベットが無いと子供に発音の教育が出来ないし、パソコンに中国語を入力もできません。
だれに許可を得たのでしょう?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う

お礼日時:2007/08/27 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!