アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国は不況になっても、あまり大胆な財政出動をしないんですか?

A 回答 (10件)

独裁ですから、やろうと思えば


大胆な政策も可能なはずですけどね。

1,中国は、お金がありません。
 警察官の給与も削減されている
 ところがあります。
 教師、病院もしかり。
 
 お札を印刷すればよさそうなモノ
 ですが、そうなると元安になり
 石油などの輸入価格が上がります。

 輸出には有利ですが、欧米が経済制裁を
 やって、伸ばせません。

 だから、お札の印刷をしません。


2,それと、もうひとつ。
 昔に比べると豊かになりました。
 豊かになると、政治参加の要求が
 強くなります。

 そうなると、共産党の独裁が出来なく
 なります。

 それで、これ以上豊かにするのを
 やめた、ということが考えられます。
 
 国益よりも、国民の幸福よりも、共産党独裁
 を優先させているわけです。
    • good
    • 0

中国はこうだ、と一言で表すのは難しいです。



私の理解では、中央政府は財政規律志向が高いのに対して、地方政府は債務で真っ赤っ赤です。人口よりも多い数のマンション開発させたり、誰も乗らない高速鉄道作ったりしてきたツケです。

しかしそれは地方政府が勝手にやったというよりは、中央政府が掲げた経済成長率を達成するよう暗黙の強制の下に行われたものです。

バブルがはじけて前出の錬金術がもはや使えなくなった今、地方政府がこれまでひねり出して民間に供給してきた資金と需要、さらに過去の焦げ付いた資金についても中央政府が肩代わりしてやらないと、今の不況からは脱出できない、下手するともっと酷いことになるのではないかという気がします。

少なくとも、中央政府の数字だけ見て何か言っちゃうのは誤りです。地方政府まで見なきゃいけないし、そもそも表に出てる数字はどのくらい本当なのかということも本当は考える必要があります。
    • good
    • 1

共産主義は貧困なほど使いやすいので何もしません



ロシアや北朝鮮を見て下さい、わざと貧困政策を行って政府を守らせ権力を維持しているでしょう。
    • good
    • 1

そのバランスが異常で、政府がてこ入れできないくらい負債が大きくなってしまったのです。



国ごと吹っ飛ぶレベルなのです。

それもこれも、経済音痴の習なにがしがもたらした愚策の結果です。
    • good
    • 1

中国は世界最大の輸出国です


中国は国家資本主義と言われますので
為替をコントロールし輸出を有利にしています

これをアメリカは批判しています
    • good
    • 1

なるほど、おっしゃるように、中国は大幅な財政出動よりも財政規律を志向しているようです。


それでも2008年のリーマンショックの時は、中国も巨額の財政出動を実行しました(約60兆円)。
それに比べて今は、危機的な状況ではないと思っているんでしょう。「中国は不況になって」いると言っても、4、5%の成長率はあるようですから。
日本よりはるかに上じゃん。悔しいです! ザブングルはどうなったんでしょうか。
    • good
    • 0

「無い袖は振れない」ってことです。


また、中国共産党にとっては、人民が貧乏になろうが、不況がひどくなろうが、それよりも、自分の権力維持のほうが大切なんです。

だから、不況が酷くなろうが、飢えてる人民が増えようが、それは重要事項ではないのです。
    • good
    • 1

軍資金が無いからでしょ。

    • good
    • 0

今までは土地や不動産が価値があると言っていましたけれども、実体は、誰も借りることがない不良物件だらけだったのです。


中国人民は不良物件を買ってしまったので、借金だけが残りました。

地方自治体は不動産に投資していたので、莫大な借金があります。
だから、金融政策や財政政策もできません。

中国経済の失敗は、需要のない、生産過剰が原因です。
これから中国の人口が減ると、益々、生産過剰になります。
    • good
    • 0

もうお金も策もないんですわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A