dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Accessのレポートをプレビューでみると、ハイフンが入力されているところで、改行されるのですが、改行されずに、続けて表示される方法hを教えてください。
例えば・・・)abc-def
と表示したいのに・・・
abc-
def
と表示されてしまいます。

どなたか、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

> しかし、どんなに幅を広げても、変わりません・・・。


だとすると、データそのものに問題があるのかも知れません。
「-」の後ろに改行コードが入っているとしか思えません。
レポートの詳細セクションのフォーマット時イベントプロシージャで余計なこと(改行挿入)をしているとか...
EXCELからのインポートデータで、EXCEL上では強制改行させていても、インポート時に取り去られるようですし...(実験済)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。余計なことをしているのかもしれませんが、いまいち、よくわからず・・。vizzarさんの回答を参考に、いろいろやってみます。Accessはまだまだ勉強中でして・・。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/30 10:35

> ボックスの幅は関係ないと思います。


> ハイフンあるもののみ、改行されてしまうのです・・。
と、決めつけずとりあえずボックスの幅を5文字分程広げてみることをお勧めします。
チョコッと広げるのではなく、大きく広げてみるのです。
テキストボックスの幅はキッチリ入ると思われる幅より大きめに設定しないと拙いようです。
ハイフンが入ることにより、その微妙な範囲を超えてしまっているのかも知れませんから...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
しかし、どんなに幅を広げても、変わりません・・・。
表示がみえないのではなく、きれいに、改行されているのです。
なぞです・・・。

お礼日時:2007/08/30 08:48

試してみましたが再現できませんでした。


当方はAccess2000です。
ちなみにテキストボックスの幅が狭いと、ハイフンのところで開業されましたが、これは関係ないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ボックスの幅は関係ないと思います。ハイフンあるもののみ、改行されてしまうのです・・。

お礼日時:2007/08/28 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!