アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方、建設会社に勤務しております。今日、建て主に代わり住宅金融公庫の申込書を、建て主が口座を持っている銀行に取りに行きました。その時融資係の人に「お宅の会社と当銀行が取引がないと住宅金融公庫は融資できない。」と言われ、カチ~ンときました。住宅金融公庫はそこまで指導しているのでしょうか?それとも銀行の勇み足でしょうか?銀行の人がマジ顔で発言したのも気になります。

A 回答 (2件)

銀行は住宅金融公庫の代理店なので一般的に融資資格のある人に対して融資を断わることはできません。

あなたの銀行と取引がなくても、客にとっては関係ないことです。代理店が職務に関して、そのような放言をしたなら問題がありますので、「うちの客を安心して、銀行に紹介できない」と公庫あるいは銀行の本店の公庫担当に通知してやりましょう。銀行にしてみれば、公庫の客を紹介する気もないのに、用紙だけをうちの銀行に取りに来たと思われたので、カチンとして思わず、口から出たと思います。

参考URL:http://www.aster-net.com/kouza_back1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。銀行側が営業熱心なのはよい事ですが?問題発言ですよね。住宅金融公庫には実名入りでメール送りました。HPの方も見させていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/01/27 07:27

問題大ありですね。

その銀行は。
言葉の行き違いがあったような気がしますが、
もし仮に担当者が事実と違うと知っていて故意にそのような発言を
したとすれば、銀行の本部には必ず顧客相談室が設けられているはずですから
そちらに事実として報告してみてはいかがでしょうか。
窓口でクレームをつけるよりよっぽどキチンと対応してくれると思いますよ。

 

この回答への補足

回答いただいた皆様ありがとうございます。住宅金融公庫から銀行に問い合わせがあり、事実関係を確認したようです。銀行から丁重な謝りの言葉がありました。私はこれに懲りず何とかその銀行とお付き合いしていくつもりです。

補足日時:2001/02/06 21:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。本日、建て主に申込書を書いていただき、30日(火曜日)同行し手続きする予定ですが、大きな不安があります。銀行としては住宅金融公庫のお金が建て主の口座に入り、その日のうちに当社の銀行(他銀行)に、振り込まれるのがたまらないと見受けられます。私自身銀行業はサービス業と考えていますので、営業に対する強硬な姿勢はしょうがないと考えますが、どちらかと言えばこの発言はあってはならない事だとも考えてます。建て主は給料振込みが会社指定でこの銀行なので代えられませんが、この銀行とお付き合いするのかと思うと気の毒です。
同感していただきありがとうございます。

お礼日時:2001/01/27 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!