プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

他社の会計ソフトから弥生会計に移行するときにデータも一緒に移行させたいのですが、弥生会計がどの程度まで対応してるのかわかりません><
具体的にどのようなことをすればいいのかわかる方がいましたら、お教えください><
もし同じ経験のある方がいましたら、そのときのことを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>「他社の会計ソフトで弥生形式での出力が無ければ、・・・・具体的に



(1)他社会計ソフトでCSV形式でエクスポートします。
(2)(1)のデータを使いやすいソフトで開きます。
(3)弥生形式の構成になるように編集します。
(4)弥生会計のインポート機能で取り込みます。

この場合設定勘定科目を同じにする必要もあります。通常の科目しか使っていなければ、不一致があっても、読み替えのダイアログが出ますのでそれに従えば問題ありません。

カタログやFAQではなかなかわかりづらいと思います。
機能制限がどこまでされているかわかりませんが、弥生の体験版(WEB DL)でエクスポートをすれば弥生のデータの構成がわかるかもしれません。
ヘルプ機能などでもわかるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ben0514さん、
早速のご返事ありがとうございます。
なんとなくわかったような気がします、とにかく一度やってみます。
試行錯誤を繰り返してがんばってみます。
いろいろなアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:04

http://www.datastation.co.jp/
http://www.systemport.co.jp/product/kc1/gaiyo.html
以上のような専用のコンバーターを購入すると簡単にできます。

対応するものがない場合はごめんなさい。
    • good
    • 0

弥生会計は基本的に他社のデータの移行のための機能はないと思います。


あるとしたら、CSV形式(カンマ区切りのテキスト)の取込などが可能です。取扱説明書の最後のほうで4~10ページぐらいで、科目設定やデータ構成の仕組みの説明があります。

他社の会計ソフトで弥生形式での出力が無ければ、CSV形式で出力を行い、メモ帳(テキストエディタ)やエクセルを使って弥生形式のデータを作る必要があると思います。

私の会社が作成した顧客契約管理のシステムでは弥生出力に対応させたことがありますが、データ量や他社のデータの仕組みによって結構大変かもしれません。

事業年度(決算年度)単位で移行して、過年度は他社の会計ソフトで閲覧、移行後は弥生を使うほうが良いと思います。電子帳簿にこだわらなければ紙ベースにしたほうが良いと思います。バックアップも重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ben0514さん、アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。
すみませんが、
「他社の会計ソフトで弥生形式での出力が無ければ、CSV形式で出力を行い、メモ帳(テキストエディタ)やエクセルを使って弥生形式のデータを作る必要があると思います。」
これについて、もうすこし具体的に教えてくれませんか?
弥生のデータ構成にCSV形式で出力したデータを書き換えればOKなのでしょうか?
いろいろ調べたりしてるのですが、まだまだ知識がなくてすみません><
よろしくお願いします。

お礼日時:2007/08/31 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!