プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペットショップでは、ウサギもシャンプーしてもらえるんでしょうか?
下痢した時にお尻の周りが汚れてしまったのですが、いつまでたっても汚れたままなので、もしシャンプーしてくれるところがあれば行ってみたいと思っています。
以前、自分でシャンプーしたこともあったのですが、とても暴れてしまって…もう一度洗う自信がありません。

A 回答 (4件)

ペットショップというよりは、うさぎ専門店なら洗ってもらえると思いますよ。


LOVE15246さんがどこにお住いなのかは存じ上げませんが、私はうさぎを2羽飼っており、一羽が長毛種なので爪きり+ブラッシングを1ヶ月の1回の割合でお願いしているうさぎ専門店(京都府南部辺り)があります。
もちろん、そこは専門店なのでホテルもやっていてうさぎも預かってくれるし、うさぎに関するグッズ等も当然置いてありますので、牧草やペレット等もそこで飼っています。
うちの子は年末に一度部分洗いしていただきました。
料金は1500円でしたよ。
ちなみに、爪切りは500円。

インターネットでお近くにうさぎの専門店がないかどうか調べられてみてはいかがでしょうか?
うさぎ専門店を知っておくと、繊維質の高い牧草とかのサンプルとかももらえるし獣医さんとは別に気軽に相談も出来るので良いと思います。
まあ、確かに牧草もホームセンターで売っているのよりはちょっぴり高いので、そこまでうさぎにお金をかけるなんて…なんて抵抗があるかもしれませんが…


うさぎさんは基本的に抱っこ苦手ですからねぇ…
水は飲むのは平気でも、シャンプーなんてだぁーいきらいっ!なんでしょうね。
きっと大変だったと思います。
ふき取るタイプのシャンプーも売っていますので、汚れた部分にシュワーと吹きかけてタオルでふき取るという方法でも汚れは取れると思います。
その方法を試されてみてはいかがでしょうか?

我が家の耳タレうさぎ(長毛種)は軟糞たれで、しょっちゅうお尻汚してます。
週1でブラッシングしてますが、あまりにも汚れがひどいと、ひっくり返して、うさぎの耳掃除クリーナー(丸い形のウェットタイプのペーパー)でお尻拭いてます。
お尻、濡れると臭いですよねぇ~。
臭い臭い言いながら拭いてますよ(笑)

洗ってもらえるお店が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウサギ専門店、早速探してみたいと思います。爪きりはいつも動物病院でお願いしてますが、そことは別に行きつけの専門店があれば、色々相談できて助かりますね!!
お尻の汚れもいつもは自然にきれいになったのですが、今回はいつまでたっても汚れていてそして臭いもきついので、思い切ってシャンプーしてみようかと思って質問しました。詳しいシャンプーのやり方も聞くことができ、お尻だけでも優しく洗ってみようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 11:43

洗い方にポイントがあるんじゃないでしょうか。



No.1にあるようにタライなどに入れて洗ってあげるのが良いかと思います。
俺が昔飼ってたウサギは特に問題無く洗ってました。自分からタライの中に入ってましたね。
ぬるま湯のタライの中で仰向けにして(背中のあたりは支えてました)そのままにしてたら気持ち良さそうでしたけどね。

シャワーとかだと大きな滝みたいな感じで怖いんじゃないかな。
まぁウサギにも性格はあるんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自分からタライに入るうさぎちゃん、かなりかわいいですね!!
確かに、以前洗った時にシャワー使ってしまいました…。今回、正しい洗い方など聞くことが出来ましたので、それを参考にやってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 16:19

ウサギは洗うものではありません。

彼らもそれを望んでいません。ほっといていいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもはほっとくのですが、今回は汚れがひどく臭いもきついのでシャンプーしてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 11:47

お店は見つかりませんが、下記を参考にしてはいかがですか。




http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2756473.html


http://www.asahi-net.or.jp/~BW5Y-KS/23.html
<入浴のポイント>
軽い汚れの場合は、濡れタオルなどで拭き取り、直ちに乾燥させる。
※ストレス防止のため、頻繁な入浴は行わない。
生後6か月以降に行う。
耳に水又はお湯を入れないこと。
皮膚を傷めないために、シャンプーは十分にすすぐこと
湿気に弱いため、入浴後はすぐにタオルやドライヤーで乾燥させること。
※ドライヤーは音が大きくウサギにとっては超刺激音であるので、近づけすぎ ないようにし、なおかつ手早く使用する。

◎ 上手な入浴法(例:ウサギ専用シャンプーを使用)
お風呂場の流し場などで、深めのタライなどに湯を張る。
※温度は少し温めの人間のお風呂位(40℃前後)
シャンプーを少し入れて、よく溶かす。
※事故防止のため、ウサギの体にシャンプーを直接かけることはさけましょう。
そこにウサギをお尻を支えながら(正しい抱き方で)そっと入れます。
耳に湯が入らないよう、片手でそっと耳を握るか、ビニールなどを耳に被せるかして、もう片方の手で全身を優しく、マッサージするように洗います。とくに、足、お尻は入念に洗います。
洗いがすんだら、タライを空け、ウサギを再び入れます。
洗いの時と同様に、耳に水が入らないようにしてから、お湯のシャワーをかけてマッサージしながら充分にすすいであげます。
※皮膚を傷める元となるので、シャンプーを絶対に残さないようにします。
シャンプーが落ちたらタライに新たにきれいな湯を張り、その中でしばらく「湯浴み」をさせて暖まらせます。
最後にウサギを優しく引きあげ、背中と尻尾、後足の毛をきゅっと絞って水分を切ります。
※こうすると乾きが早くなります。
乾燥はバスタオルでくるんで拭きます。また、ドライヤーを使い十分に乾燥させます。
※タオルドライは、頭を包み込むようにすると拭きやすい。
あとはウサギが自分で毛繕いしながら自然乾燥させるに任せます。
※冬は特にすき間風の入らない暖かい所に置いてやること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく書いていただき参考になります。
やはりとても嫌がると思いますが、せめてお尻だけでもきれいにしてあげたいと思います。教えていただいたURLも参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!