人生のプチ美学を教えてください!!

「AB=AC=AD=13, BC=BD=13, CD=10 である三角すいABCD の体積を求めなさい。」と言う問題の解説部分についての質問です。

---------<解説(「・・・#」は質問のために追加)>---------
A から平面BCDに下ろした垂線の足をHとする。AB=AC=ADより, H は△BCDの外心となる。
△BCD は BC=BD の二等辺三角形だから, BH とCD の交点 M は CD の中点になる。
∴BM=√(13^2-5^2)=12=AM
また△ABMで,M からABに下ろした垂線の足を N とすると, AN=BN=13/2
∴cos∠ABM = BN/BM = 13/24 (・・・#)
sin∠ABM = √407 / 24
よってAH = 13sin∠ABM = 13√407 / 24
したがって三角すいABCDの体積は,(1/2)・10・12・(13√407 /24)・(1/3)=65√407/6
---------------------------------------------
#の部分でなぜcos∠ABM = BN/BMになるのですか。

A 回答 (2件)

三角形BMNが直角三角形になっているからです。


点Nは、点Mから辺ABへの垂線の足でしたよね?
つまり、∠MNB=90°
ということになります。
cosはもともと、求めたい角を左下にしたときの直角三角形の『底辺/斜辺』なので、
   cos∠ABM = BN/BM
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>点Nは、点Mから辺ABへの垂線の足でしたよね?
そうですよね。混乱してしまっていて、すいません。

お礼日時:2007/09/06 21:18

∠BNM=90度である直角三角形BNMで考えているのではないですか。


だから,sin∠ABM=√407/24も出てくるのだと思いますが。
∠MBNとした方がわかりやすいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!