プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

半径r1,r2の二つの円があって、その中心間の距離をdとするとき、二つの円が重なっている部分の面積は、r1,r2,dの関数としてどのように表すことができるでしょうか。

重なっている部分の面積Sは、

S = r1*r1 (θ1 + sinθ1 * cosθ1) + r2*r2 (θ2 + sinθ2 * cosθ2)
cosθ1 = a / r1
cosθ2 = b / r2
d = a + b

として表すことができるのですが、式が4つありますので、θ1,θ2,a,bを消して、
Sをr1,r2,dの関数として表すことができると思うのですが、
どのようになりますでしょうか。

A 回答 (4件)

(余弦定理と面積の公式でやったので、a,bが出てきて


 ませんが、ご了承を。)
求める面積は、扇形2つの和から半径だけでできた四角形
の面積を引けばよいから
(四角形の面積は、例えば1/2*r1*d*sinθ1*2でdr1sinθ1)
S=r1^2θ1+r2^2θ2-dr1sinθ1
余弦定理から、
cosθ1=(d^2+r1^2-r2^2)/(2dr1)
cosθ2=(d^2+r2^2-r1^2)/(2dr2)
cosθ1から、
sinθ1=・・=(1/(2dr1))√{4d^2r1^2-(d^2+r1^2-r2^2)^2}
以上より、
S=r1^2arccos{(d^2+r1^2-r2^2)/(2dr1)}
   +r2^2arccos{(d^2+r2^2-r1^2)/(2dr2)}
   -(1/2)√{4d^2r1^2-(d^2+r1^2-r2^2)^2}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直感的にわかりやすいご回答をありがとうございます。
はっきりとイメージをつかむことができました。

お礼日時:2007/10/29 15:47

S=r1^2θ1+r2^2θ2-xd


でした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご確認頂き、まことにありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 11:11

a,bに入れ忘れました。



S=r1^2{arccos([d+(r1^2-r2^2)/d]/2/r1)}
+r2^2{arccos([d+(r2^2-r1^2)/d]/2/r2)}
-√[{2(r1^2+r2^2)-d^2}d^2-(r1^2-r2^2)^2]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大変助かりました。

この形ですと、d=の形に直すことは無理そうですね。

お礼日時:2007/10/29 15:30

S = r1*r1 (θ1 - sinθ1 * cosθ1) + r2*r2 (θ2 - sinθ2 * cosθ2)


と符号が反対です。
円の交点A、Bを結ぶ直線と中心を通る直線の交点をMとする。AM=x、OM=a
O'M=b,角AOM=θ1、角AO'M=θ2とすると、三平方の定理から
x^2=r1^2-a^2=r2^2-b^2
r1^2-r2^2=a^2-b^2=(a-b)(a+b)=d(a-b)
a-b=(r1^2-r2^2)/d
a+b=dから、
a=[d+(r1^2-r2^2)/d]/2
b=[d+(r2^2-r1^2)/d]/2
(2xd)^2={2(r1^2+r2^2)-d^2}d^2-(r1^2-r2^2)^2
S=r1^2θ1+r2^2θ2-2xd
θ1=arccos(a/r1) θ2=arccos(b/r2)
S=r1^2θ1+r2^2θ2-2xd

しいて代入すれば、
S=r1^2{arccos(a/r1)}+r2^2{arccos(b/r2)}
-√[{2(r1^2+r2^2)-d^2}d^2-(r1^2-r2^2)^2]

この回答への補足

#3の方のご回答から推察しますと、

S=r1^2θ1+r2^2θ2-2xd
の部分は
S=r1^2θ1+r2^2θ2-xd

になりますね。

補足日時:2007/10/29 15:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています