電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ワークライフバランスが話題となっていますが、
実際育児・家事などの生活と仕事を両立させる場合、どのような雇用形態で働くのが一番良いと思われますか?
自分のスキルが活かせる・時間のやりくり・やりがい・得られるお給料などの様々な面から考え、過去の経験や将来的な事を意識したとき、自分なら正社員・派遣・パートどれが良いと思うか、教えていただけないでしょうか?
専業主婦の方からバリバリの正社員の方まで色々な方のご意見をお聞きしたいです!お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします(>_<)

A 回答 (10件)

人それぞれだと思うので、あくまでも参考例として「わたし」のケースを。



50代女です。結婚27年。成人して独立した子どもが2人。
学術領域の専門職なのですが、
家庭との両立の問題からずーっと一貫して
非常勤講師として勤務してきました。

30代の頃は、中途半端な仕事しかしていないような気がして
ひどく寂しかったです。
学会発表したり、大学教授の地位を得る仲間や先輩を
遠い気持ちで眺め、
わたしはすっかり置いていかれてる・・・と嘆きました。

しかし、いま私は少しの後悔もなく
こういう働き方・生き方でよかったのだと思っています。

子どもの成長に合わせて
担当する授業を増減しながらやりこなせました。
成長するにつれ育児負担は減る一方と思われがちですが
受験期などは学校との三者面談なども増え、子どものための時間を
それなりにとっておいてあげたいものです。
また、親の老齢化や配偶者(もちろん自分も)の加齢で
体調を崩すこともあり、そんな時もフルタイムじゃなくてよかった、と
しみじみ感じることが多かったです。

半分は「主婦」なのだから・・・と主婦的に節約生活をするように
していたこともよかったです。
非常勤としていただく自分の報酬は、基本ぜんぜん使わないで
暮らし続けました。
夫の収入だけで暮らせるようにクセをつけていた・・というか。
非常勤なので年収もわずかでしたが、
全く使わずに20年ほど働いてみれば
まとまったお金がたまっていたので、
数年前にそれを元手に小さな事業を始めました。

このおかげで経済的には安定して
子ども達の学資や仕送りもこなせました。
本業の仕事も、お金に引きずられることなく
自分の研究したい分野にしぼりながら好きなようにやれました。


私が若い頃には
「ライフワークバランス」なんて言葉も概念もなく、
目の前のことをただ必死にこなしていました。
夫も仕事一筋の人で、育児や家事に協力するようなことはなかったです。
でも、ただひたすら目の前のことを一生懸命がんばっているうちに
私なりのバランスがとれていたのだな、と今は思い、
円満な家庭生活を維持できたこと、子ども達が健康に育ったこと、
そして自分なりの仕事が続けてこられたことを喜んでいます。

ご自分に合ったライフワークバランスが見つかるといいですね。
    • good
    • 4

結婚30年になる3人の息子を社会人として巣立ちさせることが出来たものです。



今と当時では条件が大きく違うこともあることは承知しています。

あくまでも参考まで、、、

私は結婚当時、看護職で国家公務員でした。勿論夜勤あり。
主人は中小企業の営業マン(技術は持っていました)

両方の実家は車で4時間以上、近くに親戚など頼れる人はいませんでした。
給料は勿論私の方がずっと良かったです。主人はボーナスもなく、当時の家賃(5万)で、
給料の25%以上を占める位でした。

それでも、選んだ道が専業主婦、、すぐに子供が出来たことと、子育てと専門職の両立は

家庭生活に無理が来て、家庭崩壊に成りかねないと直感的に思った為です。

自分の方が給料が良くて、仕事はハードで、通勤時間も長くて、主人の協力は時間的に難しい状態

精神的、肉体的にぼろぼろになって、喧嘩になって、自尊心の高い主人をなじって、、

家庭がバラバラになることが目に見えていました。

なので、敢えて貧乏生活でも、家族・家庭としての基盤を作ることを第一次目標にしました。

そして、第一子が1歳になる頃、仕事に復帰することを考えました。
それと同時に、家賃の安い市営住宅への申し込みもしていました。

でも、丁度その頃、主人が営業をしながら持っている技術を生かした独立自営業を始め
ました。
(開業資金は、結婚前に主人が貯めていました)

その自営業の事務的業務を手伝いながら、第3子が2歳になったころからは、

家で出来る内職や時間の融通の効く仕事を

子育て、家事と両立しながら10年程して、その間に、子供の学校行事、地域や学校の役員等を

済ませておきました。

第3子が幼稚園になってから、子育て優先に出来る仕事、歩合制の営業職をそれから10年

子供の成長に合わせて徐々に仕事時間を延ばし、給料を上げて行き(年収で300万位)

長男が、大学を目指す頃、本格的に教育資金を稼ぐ為に45歳直前になってから

夜勤もある正職で看護職に復帰しました。(なんとブランク22年です)

今は、年収も十分なほど稼いでいますので老後に向けての資金を貯めていますが、

子育ての頃に、充分に子供の学校関係や友人関係、地域との関係等基本的な人間関係を築いて

おけたことが、今になって財産になっています。

仕事を離れて、地域に戻った自分の周りに知人、友人が生れ故郷でもない今の住居地に居ることが

幸せです。

同じ子育て仲間で小学校、中学校でのクラブ活動やPTA等で出来た友人が続いています。

何が自分にとって、その時一番優先したいのか?常に意識することで、

選択する時、我慢すること、メリット、リスク、色々想像し一つずつ対処していかれたら

良いと思います。

可能性は無限にありますし、回り道でも夢や目標は持ちつづけて、

諦めなければ、いつか叶うものだと、今までの人生を振りかえって思っています。
    • good
    • 0

私も同じ質問をしようと思っていました。


私は、まだ独身未婚ですが、子供が生まれても正社員として、これまでと同じ仕事をしていきたいと思っています。これまで築きあげたものを辞めれるかなと思うと自信がないです。
でも、実際子育てをなさってる皆さんの意見を読んで、時間のことをおっしゃる方が多いですね。きっと独身時代と変わらない正社員をやりぬくには、めまぐるしい生活でいずれパンクしてしまうかも、、と想像しました。。
外国のように、子供を産んでも、キャリアを継続できる社会になるといいですね。
    • good
    • 0

こんばんは。


私も30代でまだ独身ですがこんな質問してみようかなーと思っていました^^

その前に質問が上がってしまったので(笑)私なりに考えてみました☆

本当のところは働くなら正社員をキープするのに越したことはありませんが、いくら産休や育児休暇が整っているとしても私はフルタイムで週5日はどうがんばってもムリだと思います。 そんなに器用でないし、時間がないためイライラして生活したくないし、家事をするにも毎日3時間くらいは時間がほしいなと思いますし、子供ができたら夜しか一緒にいられないのはつらい、また熱を出すたびに仕事を休んだりして周りにしわ寄せがいくのを避けたいと思うからです。

以上の点はお金よりも優先事項です^^もちろん、相手の収入が不十分な場合は私のこのような理想は吹き飛びますが。

うまくフルタイムで働かなくてもいい状況になった場合、派遣かパート、もしくは在宅ワーク(語学資格を生かして)を選択すると思います。
派遣かパートはどちらが良いとかいうこだわりはありませんが、私は自分の職種を考えると、派遣会社を利用するほうが探しやすいかなと思います。 

収入面からも、パートと派遣ですと下手をすると倍くらいの差が出ることもあると思います。派遣のほうが良いと思います。

今はやりがいをお金よりも優先していますが、既婚子持ちとなった場合は、
(1)時間のやりくり
(2)お給料
(3)スキルが活かせる (イコール やりがいに近いと思うのですが・・)
という優先順位で仕事をします。独身の今は、自分の人生の大きな部分を仕事が占めていますが(精神的にも時間的にも)、結婚して子供が小さいうちは仕事は外に出て気分転換、家計の足し、スキルの最低ラインの維持のため、というくらいにとらえたいです。仕事よりも他のことにエネルギーを使うと思うので、仕事のやりがいもそれほど求めないと思います。
とはいっても実際やってみないとわかりませんけど・・・

参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0

フルタイム?でバリバリ?働くママです



雇用保障のある 正社員 が よいと思います

年収ベースでみたときに 単位時間あたりの時給が最もよいからです

ただ もしかすると 高給取りの夫をもつママさんでしたら 
夫の節税を目的として 自身の年収を一定額未満に抑える必要があるなど 働き控えをされたい方もいらっしゃるかもしれませんね
  

私自身は 子供が小さいうちは 専業主婦でしたが 
家庭の経済的事情を理由に 再就職し 当初は 時間短縮契約で 9時-3時の勤務でした。 現在の勤務時間は10時-5時 です。

しかし、個人的には、勤務時間ではなく、勤務日数を減らしてもらいたいと思います。 勤務日の労働時間は9時-6時ぐらいの時間でもかまわないので、むしろ、できれば、週3日勤務だとか、週4日勤務だとか、「勤務日数」を減らしてもらえるとライフワークバランスがとれると思います 

その理由は、出勤していると、なんだかんだと結局、契約時間を超えて残業になる依頼などもこなさなければならず、短時間契約への制裁措置(評価ランクが決まっている、賃金を引かれる、昇給がないなど)だけが残ったまま、事実上、通常勤務と変わらない勤務状態になることも多いため、理不尽な状況に追い込まれることもしばしばだからです。

けれど、アルバイトやパートで働くよりは、ずっと収入が高いです正規雇用は。また、キャリアも残ります。

土日以外に、定めた1、2日をお休みとするワークシェアリング的勤務なら、短縮した勤務時間の分(返上した賃金の分)をしっかり育児や家事に充当できますから、理想です。 正規雇用で、週3、週4の勤務、というのが個人的な理想の状態ですね。




 
    • good
    • 0

私はずっと(約13年)兼業主婦フルタイム(35歳)です。


結婚は15年目です。
一人目の出産から二人目が一歳になるまで休業していました。
仕事の能力も、お給料も一人で養えるほどなんとかやっています。
が、子供の為にはどうだったのか反省すべき点がたくさんあります。
今は中学生と小学生ですが、今でも2人とも家にいて欲しいと言います。
仕事で家にいなく何度も淋しい思いをさせています。
宿題も手伝ってやりたくてもかなり遅い時間になります。
夕飯だって8時過ぎです。
主婦の仕事は完ぺきとはいえませんが、きちんとしているつもりです。が、子供のこととなると何も言えなくなります。
愛情はたっぷり注いだつもりですが他のこと比べると淋しい思いはたくさんさせています。ただ救いは兄弟がいたことですが、上の子はものすごく負担になっていたようです。

決して私のアドバイスが正しいとは限りませんが、
自分の人生も大切だとおもいます。それ以上にお子さんの将来を思うコトも大事だと思います。
出来ることなら側にいてあげた方がよいと思います。
学校に行く時間だけ仕事して子供が帰る前に帰宅する、そう言う仕事が
よいと思います。
貴方の子供は貴方しか守れません。
私のように淋しい思いはさせて欲しくないです。
どうぞ両立出来ることを心より祈っています。
    • good
    • 0

すみません、♂ですがあえて回答させていただきます。



私は複数のパートさん(女性)と仕事をしています。
うちの会社は基本的にフルタイムでの雇用なのですが
午前のみor午後のみという条件で働いていただいている方もいらっしゃいます。
休憩時間等にいろいろお話を聞くと主婦(育児)と仕事を両立させる上でのポイントは
家庭に負担(ムリ)が掛からない時間で働ける職場か否かだそうです。

たとえば子供さんが小さなうちは時間限定のパートで働き
ある程度手が離れたらフルタイムで働くといったように
職種や雇用形態ではなく他の方が回答されている『時間』というものに
ウエイトを置いて考えるそうです。

以上の事から
・一日、どれ位の勤務が可能なのか?
・一週間のうち何日働けるのか?
・一ヶ月のうちどれ位働けるのか?
まずはこれを明確にし、導き出した時間で働ける仕事を探すのがベストではないでしょうか。
雇用形態は最終的な問題になるかと思います。
    • good
    • 0

結婚してからCADオペとして請負の仕事をしていました。

(会社自体が傾いていたので請負という形で契約)4年ほどやりましたが、二人目出産を目前に解雇されました。正社員じゃないというのも辛いと思いました。が、反面社員じゃないんだから・・・という気軽さもありました。ただ残業尽くめで効率も最悪な環境ではこれ以上働く気にもなれなかったので即効辞めました。<保育園のお迎えをせねばならず残業できなかったので正直居づらかったし

今は図面が読めるってことで建築施工会社で現場よりの仕事をしています。積算・図面を書いたり・書類を作成したりです。正社員として受け入れてもらえました。出産間近での採用であったので、育児に関しても寛容だし、基本的に残業代は出ないので残業はなし。女性は就業時刻30分前後で退社されています。仕事内容としてはCADオペのほうが給料もよかったし遣り甲斐もありそうですが、今は仕事より子育てや家のほうを大切にしたいので現状に満足しています。それでもやはり子供のことで早退などもよくあるので迷惑を最小限に抑えるため日々効率よく仕事をこなすようにしています。
    • good
    • 0

パート勤務の主婦です。


金融の資格はいくつか持っているので、お金になるなら、都心に出て行って、フルタイム契約で働く方がいいでしょうが、五分で家に帰れる、出勤も自転車で可能の現在の職場にしました。
地元で全く違う職種の仕事を探したのです。スーパーのベーカリー勤務で、日に四時間程度です。年収は金融機関にいたときの七分の一程度ですが、午後からゆっくり出て行って、御飯のしたくもすぐにできる完全両立の職場を発掘しました。
年齢的にスーパーは年取った人が多いので、気兼ねなくいられます。
今までの経歴は別に活かせなくても、新しい人生が発掘できるので、またいいかなと思っています。
収入もそこそこ、服飾代も通勤時間も要らない、地元が、一番やりやすいし、そこで繁栄していけます。
年取ってこそ、地元です。そうたくさん稼がなくてもいい立場なのでそうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
時間をどうやって作り出すかが、両立のためにはやっぱり必要なんだなぁと改めて感じました。
また、その時その時新しい人生を発掘なさっているんですね、とっても前向きになれるようなお言葉でした☆

お礼日時:2007/09/07 19:00

個人的なことでいいんですよね??



現在、2児の母親で正社員として働いております。
特別な資格も経験もスキルもありません。
過去には専業主婦をしていました。
元々は専業主婦希望だったのですが、実際に専業主婦をしてみて、
専業主婦よりも外で働くほうが向いているということがわかりました。
現在はフルタイムで働いておりますが、今後夫の転職予定があり、
それに伴い私も今の会社を辞める予定です。
来年から長男が小学生になるので、午前中だけのパートを探そうと思っています。

私は、自分自身にスキルや特別やりたい仕事があるわけではないので、
家族(特に子ども)中心に自分のスタイルを考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、もちろん個人的なご意見で結構です!
早速のご回答ありがとうございました。
そうですね、お子様が小さいうちは、時間的には制限されますよね。
女性は特に、回答者様のように、何を重要視するかの方向性を決めておいた方が、仕事と家庭の両立がしやすいのかもしれません!
素敵な女性なのだろうなぁという印象を持ってしまいました☆☆
大変参考になりました(^o^)

お礼日時:2007/09/07 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事