アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。20歳の女です。
わたしは寒がり?冷え性?で困っています。
改善したいと思っています。

◎1:そこで質問なのですが、ゲルマニウム温浴や岩盤浴は冷え性改善に効きますか?また、効くのであれば月にどの程度通えばいいのでしょうか?

◎2:友人にこの話をしたところ、そんなことより運動すればいいでしょ。と言われました。運動は冷え性改善に効くのですか?
その友人はスポーツマンなのですが、私よりひどい冷え性なので運動が直接の要因になるのか不思議に思いました。

◎3:運動とゲルマor岩盤浴どちらをとれば良いでしょうか?
運動のメリットは、体力をつけること等もあると思ってます。
ゲルマ・岩盤浴のメリットはデトックスだと思ってます。

意見お聞かせください。

A 回答 (4件)

私も冷え性です。

それも自分で冷えているっていう自覚がなかった、さらにたちの悪い患者で(^^ゞ だれも同じようなもんでしょ、冷えてたとしても体質だからしょうがないやってずっと思っていました。

でも5年前から漢方の医師のところに通ってますが、がつーんと教育されたんです。「手足が冷えてるのは生物として異常な状態。手足の血行を切り捨ててでも大事な内臓だけは守ろうとしている、体としては極限の状態なんだ」と教わりました。

ご自分で自覚されているなら話は簡単です(笑)。とにかく(1)冷やさない、(2)体に外側から熱を加えてやることです。マフラーorスカーフ、くつした、ズボンの下にはスパッツ、レッグウォーマー、腹巻き、発熱タイプのババシャツなどなどは当たり前。入浴する前に湯たんぽを膝や腰に当てて血行をよくしてから入浴しきちんと湯船に浸かる(いきなりお風呂で体を温めようとしても芯まで温まる前にのぼせる確率が高いので)。秋口から手袋着用(しかも外気に当たる前に玄関の中ではめる。夏場は綿の手袋でも)。冬が近くなったら外出にはハクキンカイロ持参(使い捨てカイロより発熱量が断然多い)。しょうがなどの体を温める食べ物をとる。素足にサンダルや、えりの大きく空いた服、袖無し、ミニスカはもってのほか。夏でも長袖上着とひざかけは手放さない。

などなどです。

詳細はこの本を見てくださいね。私の通ってる医師もこの川嶋先生と同じところの先生なんです。
http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%82%82%E3%81 …

岩盤浴も運動もいいかと思いますよ。運動には、筋肉をつける意味があるのです。体の中で熱を作り出す場所は筋肉ですから。

おたがいがんばりましょう。ゆたんぽ買うなら2リットルくらい入るのが保温時間が長くていいですよ。電気あんかなんかとは温まり方がぜんぜん違います。私はホームセンターで買った2リットルのプラスチックのと、おなかに乗せる用にゴムの水枕みたいなドイツ製の湯たんぽ(700ml)を併用しています。↓これならかわいいので20歳の女の子も抵抗ないのでは。
http://www.mom.co.jp/selection/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー。今も室温が29.5度なのに手足だけは冷えてます!
極限ってことですね・・・。

なるほど。これからの対策としてバツグンな方法ばかりですね!!
わざわざこんなにたくさんありがとうございます!!
実行してみます!
素足にサンダル、えりの大きく空いた服、袖無し、ミニスカ、はもう大好物で・・・笑。これが原因ですかね?!

余談ですが、昨年の受験期はジーンズの下にストッキング・ハイソックス・くるぶしソックスのトリプル履き+靴下用ホッカイロ。ババシャツ・ロングTシャツ・セーター・マフラー・手袋・ダウンコート・の重装備でしたが、このぐらいしないと寒かったです。東京なのに。。笑

湯たんぽは持ってませんので、買ってみます★

本も拝見させていただきます。

ご意見ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2007/09/10 00:10

#2です。

お礼ありがとうございます。

湯たんぽですが、暇さえあれば膝(ふともも)にのっけておくといいですよ。膝、おなか、腰、たまには足元、、と当てるところを変えていくんです。私もパソコン使うときはいつものっけてます♪

これから寝るんですが、まず寝る前に大きな湯たんぽを背中あたりのところに置いてふとんを温めておき、ふとんに入るときに足元にずらします。んで、小さい湯たんぽを抱いて寝る。

夏にこれやってると義母とかは信じられな~いみたいなことをいいますが、この際外野は無視で(^^) 極限状態はほっとけないですもんね。

今日はあぐらかいて、かかとにせんねん灸をしましたよー。これも毎日続けると、最初は温まるのがかかとだけだったのが、だんだん、足首、ふくらはぎ中程、と広がってきます。片方のかかとに5つすえて両足で10個、を3セットやります。お灸なんて超ばばくさいと思われるのが難点ですが、まあ一種のアロマテラピーと考えればこれも悪くないです。くだんのせんねん灸のパッケージにも、「Popular among young people」って書いてあります!

あるとき主治医から、あまりに手が冷えているので
「もはや生物じゃないぞ」
と言われてしまった私でした↓↓↓
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な使い方までありがとうございます!!(*ノ∀`)
冬はひざかけや毛布を二重使いしてPC・勉強等していましたが、ゆたんぽをひざの上におけばあったかいですよね!!
ああ~もっと早く質問していれば!!笑

お灸といったら爺婆的なイメージがあるのですが、若蔵の間で人気なんて英語でかかれちゃ~食いつきます!
ぜひやってみたいです!

ちなみに今日おばあちゃんちに行ったら冷房ガンガンで、「寒い~」と行ったら驚かれました。おばあちゃんんより血行が悪いようです。笑

お礼日時:2007/09/10 21:06

私は一昨年脳梗塞をおこし幸い後遺症はないのですが、漢方の専門医にセカンド・オピニオンを聞いたら、悪血証が基礎的な体質としてあるのではということで、駆悪血剤である桂枝ぶくりょう丸を昨年11月から飲み始めました。

そしたら、副効用というか靴下の重ね履きをしても寒かった冷え性がなおってしまいました。
運動や温浴などは、そのあと体が冷めてしまうと逆効果という話も聞きました。参考程度に考えて下さると有り難いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

脳梗塞ですか!!後遺症残らなくてよかったですね。。

冷え性といっても何かの病気と関わってる可能性もあるということですね?侮れません。。

ゲルマに関して言えば一日で体外に排出されるそうですし、自分で検討してみてから動いてみます!

回答ありがとうございました!!(*^^*)

お礼日時:2007/09/10 00:13

お風呂と玄米食がいいといいます。



私も冷えに改善が見られます。

この本をお読みすることをお薦めします。
低体温を改善する意味や冷えのメカニズムに関する興味深い内容が書かれています。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BD%93%E6%B8%A9%E5%85 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
お風呂は好きですので、上手く利用できたら。と思います。

玄米も前は家族がはまっていたので、食べていましたが最近はめっきりでした。

入浴と食は毎日かかせないものなので、ここから改善するというのはなかなかいい考えだと思います。書籍も目を通してみます!

ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2007/09/10 00:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!