dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ちゃんとの旅行はいつごろから行って大丈夫ですか?

ちなみに私の娘は今5ヶ月です。

A 回答 (4件)

私はアメリカで1人目生んだため、日本からのお客様を迎えにいくために、3ヶ月でロスに宿泊旅行し、ディズニーランドなど連れてまわりました。

そして、3ヶ月半で一時帰国しました。
家から日本まで24時間かかりました。でも子供は元気でしたよ。
というか、海外から帰ってくる人は、みんなこんな感じです。
もちろん体調はしっかりみていますが。

2人目は日本でうみましたが、4ヶ月で旅行にいきました。
ただ日本は四季があるので、暑い寒いは赤ちゃんは大変だと思いますが。
    • good
    • 0

いつからでも可能です。


ご予定の旅行が「どの程度赤ちゃんに負担をかけるか」を
総合的に判断してあげてください。

旅行といっても車で30分の温泉旅行から
アマゾンでナイフ1本のサバイバル体験旅行だってありますよw
    • good
    • 0

「おたふくかぜの菌を持ってない」か「おたふくかぜを発症してない」なら大丈夫でしょう。



安全なのは「1歳を過ぎた後のおたふくかぜワクチン接種後」ですけど。

旅行では、列車や飛行機などの公共空間で「長時間、密閉空間から出られない」事があります。

「密閉空間から出られない状態でおたふくかぜのウイルスを撒き散らす」と「同乗している妊婦に重大な影響」を与えます。下手すると高確率で流産します。

なので「何ヶ月、何歳であっても、子供がおたふくかぜを発症している最中は、旅行どころか外出も厳禁」です。
    • good
    • 0

宿泊を伴う旅行は7ヶ月の時が最初でしたね。

。。
離乳食が少しだけ食べられる状況でした。

泊まったところは赤ちゃん専用のプランがあるところでしたので、泣き声とかも気にならないように配慮してもらえましたよ。

授乳間隔が決まっていて、睡眠時間などもある程度リズムができているのであれば、遠い距離でない限り、母親の気分転換にもなっていいのではないかと思いますよ。

でも、まわりに気を使いながら行かなければならないような状況であれば、もう少ししてから行く方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事