プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しく借りたマンションに早くもゴキブリが出現し、気持ちが悪くて仕方ありません。。

バルサンを一度炊きましたが、卵には効かないと聞いていたので2回目を迷っていたところ、一ヶ月もしないうちに大型のがまた一匹出ました。

ベランダ、または郵便受けから侵入したのではないかと応急処置で目張りしましたが、こんなに気を使いながら生活するのはとてもストレスが溜まります。
転居したばかりですが早くも引っ越したいと思う様になり、悩みます。。

まだ家財道具を入れただけで本格的に住んではいないのですが、住みだして清潔にすればいなくなるとも聞きましたが、どうでしょうか。
ゴキブリホイホイ・ホウ酸団・待ち伏せスプレー等自分で出来る事はしましたが、専門家に頼んだ方が良いでしょうか。
またその場合、何年かは確実に出なくなるものなのでしょうか。
良い方法をご存知の方、よろしくお願いします!

A 回答 (12件中1~10件)

No.10の ayaです。



ほう酸団子は、意外と簡単ですよ~!
是非、一度、作ってみてくださいp(^-^)q

http://www.itako.ed.jp/~itako-el/2006/today/july …

http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございました!!!
二つともとても参考になりました!

しかし、目が合うと飛んでくるとは聞きましたが、本当なんですね・・・。(@_@;)
掃除機で吸うなんて、逆に出来そうにありません。。
でも、そういう手もあるんですね・・・。
非常事態に備え、覚えておきます。(-_-;)

今は大型のはとりあえず出てませんが、小さな銀色の、ゴキブリの系の虫をみかけます。
これって・・・子供、でしょうか・・・・。(-_-;)
ホウ酸団子で対処できるでしょうか。
また質問事項が一つふえそうです。。泣



 

お礼日時:2007/09/17 18:30

NO7です。



私が使用したのは「バルサン」ではなく「アースレッド」でした。
ああいう形の殺虫剤は全て「バルサン」とひとくくりにしていました。
申し訳ありません。

そして、バルサンもアースレッドもコックローチも、全てに毒性はあります。
なんせ人間よりも生命力の強いゴキブリを駆除しようというのですから。

ただ、残念ながら「買ってはいけない」という本には動物実験を元にした記述が多く、読者が一番知りたい
「人間がどれぐらいの用量を摂取した場合、どれぐらいの毒性があるのか」
ということが書かれていません。
(例えば「マウスにこれだけ投与した場合の結果」は書かれていても
 それが人間に例えると、その製品ではなくその製品に含まれる物質を濃縮したものを
 赤ん坊に「大人の親指ほどの量を一気に投与した」場合と同じである、とか
 普通に生活していれば、一気にそれだけの量を人間が摂取することはない、とか
 少量ならばその物質は体に蓄積されることはないので長年にかけて摂取しても体に残ることはない、とか
 そこんところの検証はなぜか書かれていません)
他の品目でも明らかな嘘や、名前が似ているので著者が混同している物質もありますので
(素人でも簡単に調べられることをどうして調べなかったのか、その姿勢についても)、この本をどこまで信用して良いのか難しいところです。

でも、「バルサンでなくアースレッドだから」「買ってはいけないという本の信憑性が疑わしいから」安全というのではありません。
繰り返しますが人間より強い生命力をもつゴキブリを殺すのだから、無害なわけがないです。
そこで「100%の安全性がなければ使用しない」と考えるか
「せめて1%以上の危険性が実証されなければ使用する」と考えるか
そこは質問者さんが判断なさってくださいね。

ちなみにバルサンの用法用量はあくまで「人間用」ですので、ペットのことを考えるなら使用は控えたほうが良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間にどう影響するかが証明されていない事はたくさんあるので分かりませんが、ペットの為には私的に、やらない方が良い様な気がしますね。。

ホウ酸団子や工夫でシャットアウトした方もいらしゃるので、まずはそちらの方で頑張って対処してみます。

詳しいご回答ありがとうごさいました!

お礼日時:2007/09/13 12:55

はじめまして。



マンションは何階ですか?
一階の方が、ごきぶりが侵入して来易いそうです。

うちは、マンションの一階で庭付きのせいか、入居早々、ごきぶりが出現する様になり、ごきぶりが大嫌いな私は、色々な事を試した結果、ほう酸団子を置いてから、一匹もいなくなりました。

◎ほう酸団子は、市販ではなく手作りしています。(市販のよりも、ほう酸の量を多くして、強力なのを作っています。)
◎お風呂の浴槽の中の栓は、お湯が入っていなくても、必ず栓をしています。(お湯が流れる所から、ごきぶりが、侵入してくるそうなので)
◎べランダの角の何箇所かには、ごきぶりホイホイを置いています。(ごきぶりホイホイなんか、効かないのでは?と思っていましたが、意外に、捕まっています。)

私は、上記3つの方法を実践したところ、いなくなりました。

あとは、なるべく部屋を清潔にする様に心がけています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして、ご回答ありがとうございます!

マンションは5Fなんですが、お隣とベランダが繋がっているので、ゴキが入って来やすい構造だと思います。(T_T)
ベランダにホイホイを置くとこちらにゴキを寄せ付ける事になるんじゃないかと思って置いてないんですが、ベランダから入ってる可能性は高いです。
私も虫には神経質で処理が嫌ですけど、置くべきですね。。

お風呂の栓、してませんでした!
シンクや洗面台は必ずしていますが、お風呂は抜けていました。
必ずするようにします!

ホウ酸団子って、簡単に作れるのですか??
今は市販のを2種類ほど置いていますが、まだ食べている様子はありません。。

細やかなご回答ありがとうございました!
とても参考になりました!

お礼日時:2007/09/13 12:34

何度もすみません。


バルサンの件なのですが、
『買っては行けない」の166Pに出ていました。
私が最も注目した文章が
「催奇形性」(胎児に障害を起こす毒性)
というところなんです。
ですから
>部屋に特に問題はありませんでしたが
ではなく、あなたが産む子供に問題が出るかも知れない
ということなんです。

バルサンは中外製薬が販売し、昭和電工との間で
できた永光化成というメーカーで除草剤とともに
製造されていましたが、
2004年、家庭用医薬事業をライオン(歯磨きとかの)に
譲渡して現在に至っています。

ですから、簡単に言えば、バルサンは室内用農薬
ということですね。

あまり書くと恐ろしいのでこのへんで止めときます。

他のも沢山この本には出てたので、
なるべく気をつける様にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。。
実はペットのインコがいるので、動物に害があるのかどうかは少し心配でもありました。小動物にはキツいんじゃないかと。
人間にもそんな危険性があるんですね。。
教えていただいて良かったです。
ありがとうございます。^^

説明書にも4時間くらい部屋を開放しなくてはいけないと書いてあったので、やはりそういう危険性があるからなのかもしれませんね。

ゴキが二度も出てしまっているので一旦消毒も兼ねて一掃したいのですが、専門家に一度お願いして、その後ホウ酸団子で対策するのが確実でしょうか。

お礼日時:2007/09/13 12:01

NO,2です。


せっかくやる気になてるところ、
大変恐縮なのですが、
「買ってはいけない」という本の中に
バルサンが入ってましたよ。

我が家はそれでバルサンを止めて、
ホウ酸団子系の置くヤツにすべて切り替えました。
その本を読むと恐ろしい事が書いてあったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

バルサン、何か問題があるんでしょうか?
1回やりましたけど、部屋には特に問題ありませんでしたが。。

バルサンをバンバンたくというより、とりあえずホイホイ・ホウ酸団子・スプレー等、やれる事全部やろうと思ってるのですが。(^_^;)

お礼日時:2007/09/12 21:33

バルサン等は暖かくなる前、「そろそろコートを脱ごうかどうしようか」という時期にたくのが良いですよ。


そのあと、「そろそろ半袖を着ようかどうしようか」という時期にもう一度たきます。
そして秋口…ちょうど今からもう少し涼しくなって「もう長袖を着なくっちゃ」という時期に3回目。
この「時期」というのは毎年1週間ぐらいですので、なかなかチャンスをモノにするのは難しいのですが。

我が家は一戸建てですが、これをするとその一年は奴らの姿を見ることはありません。
(姿を見てからのバルサンは効果半減です)
さぼると絶対に出てくるので、この方法は効果があると思います。

それから、奴らは「1cmの隙間」が大好きらしいです。ちょうど落ち着くんですって。(落ち着いている奴ら…想像するだけで憎いですね)なので、とにかく家中の隙間に詰め物をしてしまうか、毎日掃除をするか、したほうが良いようです。

あと、ホウ酸団子等は、奴らの通り道に置いてください。それこそ「1cmの隙間の隅っこ」とか。食べると量が減るのでわかります。逆に言うと、量が減っていなければ食べてないってことです。
我が家が古家のとき、流し台の下にホウ酸団子を置いていたのですが、右端の団子は無視されて左端の団子は大人気でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

置き方の差でそんなに違いがあるんですね。。
一応、糞があった場所にホイホイやホウ酸団子は設置してきましたが、
もう少し増やそうと思います。

2匹目の奴は張り替えたばかりの壁にそこらじゅうに糞を撒き散らしていて、跡を見る度におぞましくて仕方ありません。(T_T)
少しの黒い点でもゴキや糞に見えてしまいます。号泣
壁をかじった様な白い小さな破片が部屋のいたるところに落ちているのですが、そういうこともあるんでしょうか?
もしや、何か別のものが???と思うと恐ろしいです。
ちなみに、ヤモリも出ました。
これはゴキより全然かわいかったですけど。
(マンガみたいに手の先に吸盤が付いてました。)

部屋を良く見ると、壁の角に小さな穴があったり、網戸にも上下に隙間が!
ゴキの好きな1cm.の隙間がいっぱいありそうです。
とりあえず新聞紙を詰めてきましたが、ゴムのテープか何かでふさいでみようかと思います。かじられたら終わりですが・・・。

バルサンはやはり出なくても、定期的に炊かないとダメなんですね。
時期的にも、もう一回やるべきですね。
家財道具に新聞紙を被せたりが大変だし、死んだ姿を見るのが嫌でやらなくて済むならと怠ってしまいましたが、やる気になりました。<(`^´)>

今は玄関にゴキブリスプレーを置いて、入るときに必ず手に取って見渡しながらソロソロと入っている様な状態なので、安心して入れるように、徹底的にやってみます!

お礼日時:2007/09/12 15:43

室内温度を20度くらいに保てば出てこないような気もしますがいかがでしょうか?


いやなものはいやですよね。
アラスカに行ってでも会いたくないG氏には!
それを思えば、北海道に引っ越す事もくらいなんてこと無いと思えますね!そうでもないか?

私のばあいには、戸建に住んでいた頃は、シーズンには1日一度はお目にかかりましたが。マンションの8階に越してからは、週に一度有るか無いかまで激減しました。

転居したばかりの場合には、自分の荷物無賃乗車している場合も有りますよ。
頑張って撃退してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうなんです、Gから逃れられるんだったら敷金・礼金捨てるのも覚悟・・・とまで思ってしまって。

うちは今、5Fで微妙なんです。
私の友達も8Fに引っ越してから5年くらい出ていないと言うので、こんな事ならもう少し高層の物件を選ぶんだったと今更の様に後悔を。(T_T)
間取りや日当たりばかりで、ゴキブリの事なんて全然頭にありませんでした。
何事も経験ですね。。

気温や湿度の関係もありますよね。。
早く秋になって欲しいです。(T_T)

ご回答ありがとうございました。
なんとか頑張ります!

お礼日時:2007/09/12 00:19

ゴキブリを根絶することは不可能です。


郵便受けなんかからは侵入しません。やつらは、コンセントの隙間や窓枠の隙間などありとあらゆるところから侵入します。
侵入を防ぐには、潜水艦並みの気密性がないと無理でしょう。
人類の生き延びる道は、ゴキブリとの共存しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。。

確かに、そう感じますね・・・。
それくらい生命力が強いです。。

お礼日時:2007/09/12 00:08

黒いスーツのお客様・・・大変困りますよね。


うちもマンション住まいですが、ひと夏に3~4匹はお目にかかります。妻も1匹見つかるたびにもう住めないと泣いていますが、コレばっかりはドコへ住んでも同じだと説き伏せております。
(北海道はゴキブリがいないと聞きましたが・・・??)

さて、バルサンをはじめ、さまざまな薬剤が出ていますが、すでに家の中にいるゴキブリには効いても外から飛んでくるゴキブリはいかんともしがたいのが現状ではないでしょうか。
夏は特に野生のゴキブリ(コレガまた結構な大きさなのです)が飛んできます。どんな家でも年に数匹は出てあたり前くらいの気構えで対応される方が建設的だと思いますよ。

取り急ぎ参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですか、ひと夏に3~4匹ですか。。泣
夏はやはり季節的に出やすいという事もありますよね。。
入居して1ヶ月もしないうちに部屋で2匹、駐輪場でも昨日1匹見かけて、もうありえないー!!なんだここは!?という感じで。。

一匹目はバルサンでやっつけましたが、裏返って窓のサンにハマって死んでいるのを駆除するのに相当の時間がかかって脂汗がほんとに出ました。(T_T)
2匹目は玄関のドアを開けた瞬間、壁にーー!
入るに入れず半泣きでやっとのことで部屋に入ったもののゴキブリスプレーを準備していなかったので、PCスプレーを撒いたところ、これがすごい噴射力で一瞬吹っ飛びましたが、逆に向かってこられました・・・。

2回強烈なのを経験して少しくらい強くなったかもしれません。。(T_T)
ご親切なお答えをありがとうございました。
元気出ました。
早まらずに前向きに考える様にしようと思います。。

お礼日時:2007/09/12 00:06

総合住宅に住む限り、また、住宅地に住む限り


永遠に引越しの連続でしょう。
寒冷地か離れ小島に住居を構えることを推奨します。
(あ、シェルターに住むというテがありました)

ご存知ですか?あのGって虫は飛ぶんですよ!
巣立ちの季節になれば数キロは移動してきます。
そうです。いくら自分の家を消毒しても
殺虫剤の効果が薄れると必ずやってきます。
どんなに目張りしても、人が呼吸する為の隙間がある限り
そこから進入してきます。

人が住居を構えてそこで生活する限り、
ヤツはついて回ります。

残念ですが諦める以外にはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

Gは、飛ぶんですよね・・・。(T_T)
湿気が溜まってはいけないと上の小窓を開けたままにしていたので、そこから入ったのかもしれません・・・。

スプレーを撒いたら向かってきたのでめちゃくちゃ怖い思いをしました。(T_T)
本当に、信じられない存在です。(T_T)

お礼日時:2007/09/11 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!