

私はつめのかたちが悪くてネイルするのもあきらめてました。
でもちょっと一番のコンプレックスだった爪をおしゃれにしてみたい!
とおもうようになりました。
専業主婦だし、米といだりしてネイルがはがれて大変そうだし、
子供におわれて毎日毎日爪に時間をかけられないのも理由のひとつでした。
まだ私は25歳だし、周りの独身友人はおしゃれにネイルして
うらやましいです。ネイルサロンにいきたくても
こんな爪じゃ無理かな?とおもい、きがひけてまだいったことがありません。
爪のかたちがひらべったくて形もきたないようなきがします。
ささくれもところどころにあってとても人の前で爪を見せれる状況ではありません。ハンドクリームを塗ってできるだけ手は若々しく保つ努力はしていますが爪は自分ではどうにも…。
1週間に1度くらいならネイルに時間をかけてもいいかなとおもえます。お金も少々ならかかってもよいとかんがえていますが、
手間のかからなく、おちにくい、こんな爪でもきれいに見えるような爪にしたいです。
やはり爪の形が悪いと無理でしょうか…?
ネイルサロンににいって何とかなるものなんでしょうか?
どうかアドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nanananaVさんがどのような爪なのかわからないので絶対大丈夫とは言えませんが
平べったかったり、少々形が悪いくらいであれば普通にネイルはできますよ。
でも、家事をやっていると普通のネイルやアートを施してもすぐに取れちゃうので
今であればバイオスカルプチュアをお勧めします。
バイオスカルプチュアはジェルでコーティングするので水仕事してもはげないですし綺麗な状態を長く保ちます。
やり方や解説が載っているサイトがあったのでバイオではなくカルジェルですが似たようなものなのでアドレス載せておきます。
http://www.kakimoto-arms.com/mc005_gelnail/index …
カルジェルとバイオスカルプの違い
http://shellpink.com/caljel.htm
はなまるマーケットで岡江久美子さんなどもカルジェルをしていて
家事をしても全然取れないから主婦におすすめと話していました。
バイオスカルプチュアは短い自爪を伸ばしたり綺麗に整えることができます。
従来のジェルネイルであれば、サロンでしか取ることができなかったのですが
バイオスカルプチュアはアセトン入りのリムーバーで簡単に落とすことが出来ます。
それにジェルネイルと比べファイリング作業が少ないので爪への負担もほとんどないです。
人それぞれですがバイオスカルプチュアだとだいたい一ヶ月くらい持つと思います。
なのでバイオスカルプチュアもしくはカルジェルを施術しているサロンに行かれてご相談されればどうでしょうか?
バイオスカルプチュアって初めて聞きました~( ..)φメモメモ
解説が希望どおりですごくよさそうです。(^-^)
なんだか希望がわいてきました!
近くにもサロンがありそうなので行ってみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア 初めてネイルしにいきます! ネイルサロンってネイル前に甘皮と爪の形とかって整えてもらえますか? 甘皮 1 2023/07/09 22:31
- ネイルケア・まつげケア ネイル愛している方教えてください!! 最近のネイル事情ってどうですか?? こんにちは、 閲覧ありがと 1 2022/04/14 10:38
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:29
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:31
- ネイルケア・まつげケア どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネイル ③単色の 2 2023/01/25 19:52
- ネイルケア・まつげケア 女性の皆さん!どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネ 1 2022/07/23 19:17
- ネイルケア・まつげケア 男性の皆さん!どれが好きですか?女性の爪について。 ①何も塗っていない ②爪に艶が出る程度の透明なネ 5 2022/07/23 19:16
- 皮膚の病気・アレルギー オススメの保湿クリームとかありませんか。。 多分手荒れ? 毎日30分皿洗いしてるせいか皮むけが酷いで 4 2022/10/27 14:43
- ネイルケア・まつげケア オススメの自爪に近いようなシンプルでナチュラルなネイル教えてください!!! バイト先がシンプルで自爪 2 2022/09/26 12:45
- ネイルケア・まつげケア 爪の中が汚れてると思って爪楊枝で取ろうとしたら、取れなくてよく見たら爪の中が茶色くなっててどうするこ 3 2022/10/12 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スノボのウェアに対するネイル...
-
お気に入りのネイルサロン教えて!
-
ネイルチップ
-
コーキング シリコンの硬化後な...
-
エポキシ樹脂の完全速度について
-
マニキュア塗るときのアワ?!!!
-
DHCの商品を買いたい
-
スポンジを溶かすには?
-
ジェルネイルのLEDと照明器具のLED
-
瞬間接着剤がくっついて・・・
-
女性に質問です。m(_ _)m 画面...
-
二枚爪のケアについて。
-
googleの検索結果のキャッシュ...
-
初めてのフリマ。これは売って...
-
山口県でessieのマニキュアを販...
-
ヘアマニキュアをして美容院へ
-
ネイルアートで使いやすいチッ...
-
蒸発します???
-
アセトンの消臭
-
ネイルアート用のマニキュア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報