アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日届いたイーバンクマネーカードを先ほど某電気店で使おうとしたのですが、エラーだと言われて使えませんでした。

そこで、使う前から疑問だった以下のことを教えてください。

1,VISAデビットは店に取り付けてあるデビットの端末(カードを通すのと暗証番号を入力するのが一体化してある機械)に通すのですか?それともクレジットカードの端末に通すのですか?

2,1で後者の場合、暗証番号はどのタイミングで入力するのでしょうか?

3,1に関連しますが、VISAデビットとJ-Debitの端末は全く別物なのでしょうか?

ちなみに私がエラーだと言われた際は、デビットの端末に通していました。

A 回答 (5件)

(既に#2さんも提示済みですが)以前に当方も教えてもらった、


参考URLの「イーバンクマネーカードで決済可能なお店一覧」では、
確認済みの家電の項目に『デンコードー』が載っていますので、
基本的には決済可能のようです。
http://masimaro.net/e-mone/shoplist/

もしかして『VISAデビットで』と会計時に店員に伝えましたか?
仰るとおりVISAデビットとJ-Debitは全くの別物のシステムです。
店員が勘違いしてデビット(J-Debit)端末にカードを通したら、
そのようにエラーになってしまうと思われます。
http://www.debitcard.gr.jp/

イーバンク銀行のヘルプにも、その旨の記載が有ります。
(というか始めから、そのトラブルを想定しているようですね。)
カードのVISAマークを見せて『1回払いで』と伝えれば、
普通にクレカの端末に通してくれたと思われます。
http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31740

>VISAデビット自体の知名度が低いのですかねー

そうかもしれませんね。
当方所有の銀行カードの何枚かは、J-Debitのマークが記載されていた
ので以前から何となく知ってはいましたが、VISAデビットに関しては
先行のスルガ銀行や今回のマネーカードで初めて知りました。 実際
にはJ-Debitも知る人は、そんなに多くはないと思いますが・・・。
最近、J-DebitのTV-CMも放送されているみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が会計時に「デビットで」と言ったのも大きな原因ですね。
次からはクレジットカードとしてわたしてみます。
URLも参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/16 19:00

他に考えられる原因は、店員が「デビット」と聞いた事により「cash card」の方向(つまり、カードの下側)を端末に通して決済しようとした可能性です。



同カードにはICチップが入ってますので、余り起こらないトラブルだと聞いてますが、稀に「デビット=キャッシュカード」だと判断して逆通しをする店員がいるようです。

ICチップ無しのスルガVISAデビットカードを利用していた時に、カード右上にVISAマークが付いているにも関わらず、「cash card」の方向で通されてしまい「使えません」と言われ「逆に通して下さい」と言った経験が何度かありますので、同様のトラブルではないかと思います。
(私の場合は、「デビット」と言わなくても上記のトラブルが数回ありました。)

やはり、認知度の低さから起こるトラブルだと言えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VISAデビットが浸透するのにはまだ時間がかかりそうですね。
地方ではなおさらそうなのでしょう。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/09/16 18:56

> 1,VISAデビットは店に取り付けてあるデビットの端末(カードを通すのと暗証番号を入力するのが一体化してある機械)に通すのですか?それともクレジットカードの端末に通すのですか?



 VISAデビットとして使うならクレジットカードの端末に通すとおもいます。

> 1で後者の場合、暗証番号はどのタイミングで入力するのでしょうか?

 クレジットカード(VISAデビット)でショッピングの場合多くの店舗ではサイン(暗証番号不要)で処理すると思いますが、暗証番号の入力が必要なら端末に通した後だと思います。

> 3,1に関連しますが、VISAデビットとJ-Debitの端末は全く別物なのでしょうか?

 VISAデビットはクレジットカードのシステムを、J-Debitは銀行カードのシステムを利用すると思います。ただし店舗によっては端末が共通になっているかも知れません。
 そもそもイーバンク銀行はJ-Debitに加入していないので、J-Debitでの決済は出来ません。よってVISAとJ-Debit両方が利用できる店舗でVISAデビットを使う場合は、「クレジットカードで…」と言った方が無難かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VISAデビットの場合、デビットというよりはクレジットカードと考えた方がいいのかもしれませんね。
ここで質問する前にイーバンク銀行のHPで確かめようとしたのですが、解決に至りませんでした。
銀行側ももう少し詳しい説明をすべきですね。

ご回答どうもありがとうございました

お礼日時:2007/09/16 19:04

最近は、Jデビとクレジットの共通端末が増えましたので、今回のケースは、決済した店舗特有の事情が絡んでいたのではないかと推測します。



某電気店との事ですが、ひょっとしてベスト電器じゃないでしょうか?

ベスト電器は、スルガのVISAデビットでも特有の事情が影響して上手く決済出来ないケースがあったと聞いてます。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/117752 …

↓の一覧でもベスト電器は、「(一部店舗は電話認証になる) 」という但し書きがあるのです。
http://masimaro.net/e-mone/shoplist/

店員が、その辺の事情を理解してないと電話認証無しに済ませてしまい、決済不可で終わってしまう可能性が高いと思います。

この回答への補足

デンコードーです。
ベスト電器ではないのですが、ダメでした。

VISAデビット自体の知名度が低いのですかねー

補足日時:2007/09/15 22:14
    • good
    • 0

VisaデビットはVisaがサービスを提供していますので、「クレジットカード」に近いです。


通常のクレジットカードと異なるのは、口座からの引き落としのタイミングが「即座」であることです。
J-デビット」は銀行のサービスですから別物です。

電気屋さんが無知だったということでしょう。

参考URL:http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/what.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者の皆さんからのご回答から考えると、どうやら店員さんはJ-Debitとして扱っていたみたいです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/16 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!