No.4ベストアンサー
- 回答日時:
三十路のダンナが都内でタクシードライバーをしています。
ダンナも初心者全く知識なし、会社の2種免許取得制度を利用してタクシードライバーになりました。
都内という事もあって地理が一番、大変だったそうです。
有名会社というコトで就職を決めたようですがどの会社よりも厳しかったようです(^^;)今は少し緩めらしい会社に勤めています。
ノルマ自体はそこそこお客さんが乗ればクリアできる金額ですが、それ以上を求められるので・・・
ノルマクリアすれば帰庫できると思ったら大間違いです。ダンナはいつもノルマの倍は売り上げています。
とは言っても、お給料は同年代のサラリーマンと同じくらいでしょう。
あまりに真面目な人はノルマ以上をこなすために自腹を切って働いているようですよ。
ダンナは良い意味で不真面目なので(^^;)
道路が混んでる方面へ行くお客さんへはうまい事言って断ったりして
売上をあげるように努めています。
入ってみないと会社の状態は分からないかと思います。
その内、仲間が出来て色々な情報が得られるようになると思います。
ベラベラ話す人の相手をしたり、お世辞を言ってヨイショしたり、とても気を遣う仕事だと思います。酔っ払いもいますし。
生活も昼夜問わずですから体調管理は慣れるまで大変ですね。
それに耐えられる人、世渡りがうまそうな人じゃないと務まらないかもしれません。
これから目指そうとしている方にマイナス面ばかりで申し訳ありません。
プラス面は・・・『おつり要らないよ、お茶でも飲んで♪』くらいかな(^^;)?
運転が好き、地理が得意、話すのが好き、人が好き、酔っ払いが好きなら天職かもしれません♪
妻としては『夜中は160キロで高速走ってる』なんて聞くと辞めて欲しいと正直、思っています。
No.3
- 回答日時:
まだお若いようですので、まずは大型2種をとって路線バスの運転手になられることを奨めます。
大型2種さえあれば、いつでもタクシーに転向できますし、タクシーで行き詰ってもまたバスに戻れますよ。月給制のハイヤーならいいですが、タクシーはヤメたほうが…。
No.1
- 回答日時:
二種免許を取る以外に準備は不要だと思うけども。
最近は二種免許を持たない人でも二種免許取得の援助をしてくれる会社が殆どだから取りえあず面接に行く事でしょうかネ
そこで自分に合った会社が見つかれば就職すれば良い。
免許取得以外に接客や地理の教育もありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
親が倒れて病院に運ばれ子ども...
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
社章をなくしました
-
請負で働いていたんですが、職...
-
メリットという会社から何度も...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
履歴書を今日(12日)までに会社...
-
内定式の交通費について
-
退職して最後の給料明細って何...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
作文30分って何文字?
-
面接時の交通費について
-
呼び方 会社は弊社 個人事業...
-
会社役員をやりながら個人事業...
-
会社のリモートで新人研修中に...
-
会社まで50km
-
会社見学でのコートを脱ぐタイ...
-
営業の仕事で高速道路を使って...
-
平均勤続年数が6年の会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
作文30分って何文字?
-
社章をなくしました
-
メリットという会社から何度も...
-
今日派遣採用決定!でも明日他...
-
会社まで50km
-
親が倒れて病院に運ばれ子ども...
-
就職困難者であったことがばれる?
-
請負で働いていたんですが、職...
-
1時間くらい前にあさがくナビの...
-
退職して最後の給料明細って何...
-
「解く」と「免ず」の違い
-
先月退職した会社に制服を返し...
-
コープは民間団体ですか?未上...
-
現場から出た鉄くず等を会社の...
-
さくらプロダクションに就職し...
-
兄弟で同じ会社
-
前任者と会社が無能過ぎて辞め...
-
家に帰るまでが仕事でしょうか...
-
HPがない株式会社で資本金や...
おすすめ情報