dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っているので教えてください。
友達の家で、白木のパズルのオブジェを崩してしまいました。
てっきり友達は組み立て方を知っていると思っていたのですが、知らないらしく、このままではバラバラの破片のままです・・・。しかも、友達もわたしも完成されたオブジェのときに具体的にどのような形だったか思い出せず、全然元に戻せません。

オブジェは細長い、人差し指大の木片12本で構成されている立体です。それぞれの木片はすべて同じ大きさで、直方体ではなく、横から見るとコの字になっています。12本のうち一本だけへこみがある形の違う木片があり、それをはずすとオブジェが崩れる仕掛けになっていました。オブジェの形は立方体ではなく、格子のような形で大きさは手のひら大でした。

ネットで散々探しましたが、わかりません。どなたかこのオブジェの名前、完成されたときの形の画像等ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

下記の 12本組木パズル だろうか??


http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yosegi.jp/g/kum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。完全「井型」ではなかったので、違うようです・・・。どちらかというと教えていただいたサイトの中のsix block puzzle のような真ん中が出っぱっている形をもう少し格子にしたような形でした。http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yosegi.jp/g/kum … 
Six block puzzleで海外の木のパズルに関するサイトも検索することを思いつきました!ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/17 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!