dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ!

途中から見たので良く分らなかったのですが、小さい手作りの、わらじを貰ったら素敵な人と巡り合えて結婚しそうになかった人まで電撃的に結婚したと放送されてました。

私が見始めたのは姉妹二人とも、わらじを貰って素敵な人と出会って結婚した所からです。初めから、御覧になられてた方、内容を教えて下さい(わらじを作ってる人の情報を!隣人なのかな??どこ在住の方とか)

そんな、素敵な、わらじが手に入ればいいな~☆

A 回答 (4件)

まず最初はチョコの包み紙の話しでした


青い鳥がデザインしてあって、綺麗なので事務机のシートにはさんでいたらその女性の結婚が決まった。
退社するので、その鳥を同僚の女の子に渡したら、その子も結婚が決まった
ご利益有るかも?と思ったので、信じていないお局サンの机に忍ばせたらお局様も結婚。
そして、その次のひとも。

と、いうお話しが前にあって、その次に実はわらじでもそんな話しがと続きました。

わらじが写ったのですが、なんかおみやげ物みたいな感じでしたよ?
(鈴つき、わらじが緑色に一部塗られてたような?)

私の見た感想では「そのチョコとわらじ、これから売れるかもね」です。
そのわらじの映像が出たあたりで見るのやめたので、どこのものかはわかりません。

チョコは北海道土産で、箱を開けるとちょこの上にかけてあるシートが青く
鳥の絵が書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とあって、お礼遅くなりまして申し訳ありません。

是非、わらじとシート欲しいですね~♪ っても入手困難みたいですね・・・。

詳しく教えて下さって有難うございました☆

お礼日時:2002/09/10 02:27

あれは、おじさんの手作りですよ。



自分でも作れるみたいです。作り方のページをのせておきます。

参考URL:http://fukuoka.cool.ne.jp/chiketon/howto-waraji. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とあって、お礼遅くなりまして申し訳ありません。

是非、わらじとシート欲しいですね~♪ っても入手困難みたいですね・・・。

詳しく教えて下さって有難うございました

お礼日時:2002/09/10 02:28

 チョコレートは長野県の八ヶ岳高原の物だそうです。

わらじは手作りのようでした。看護婦さん達も患者さんから手作りの物をもらっていたようでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とあって、お礼遅くなりまして申し訳ありません。

是非、わらじとシート欲しいですね~♪ っても入手困難みたいですね・・・。

詳しく教えて下さって有難うございました

お礼日時:2002/09/10 02:28

妹さんが 家の修理だったか?に来た


職人さん(大工さんだったかなぁ?)にお茶を出したところ、その職人さんの腰に
ミニわらじがぶら下がっていて、妹さんがそのわらじに興味を持ったら 
後日その職人さんが作ってきてくれたというお話。

職人さんの情報は言って無かったような・・
県は忘れました ごめんなさい。

しばらくしたら下記で
過去の放送内容から
出る?かもしれませんね

参考URL:http://www.ntv.co.jp/gyoten/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とあって、お礼遅くなりまして申し訳ありません。

是非、わらじとシート欲しいですね~♪ っても入手困難みたいですね・・・。

詳しく教えて下さって有難うございました

お礼日時:2002/09/10 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!