プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、DTPの勉強中です。Mac系の学校でDTP(パソコン)の勉強は数ヶ月したのですが、ソフトがかなり古くて...。最近自分でMacとソフト(イラストレータ、フォトショップ)を購入して勉強し直しているんですが最新のソフトは難しいですね。挫折しそうです。新しいソフトの使い方は習っていた学校では質問してもなかなか教えてくれません。色々ガイドも買ったのですが応用が利かないし、ガイドだけでは解らないところも多いです。個人で応用の利く教え方をしている学校などはないでしょうか。実際に仕事をしていたことがある方が良いんですが。
また色彩やデザインもDTPをやるからには勉強したいのですが美術大受験のための予備校が近所にあり、色彩とデッサン、レイアウトをカルチャースクールのようなかんじで教えているようなんですが今の所そこに通おうと思っています。転職のための勉強なのですがこの関係の仕事をしている知り合いがいないので相談もできず困っています。私は札幌に住んでいます。札幌市内でお願いします。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私が勤めている会社は、大手企業の販促、イベントなどの企画・運営を行っています。

CMや、懸賞キャンペーン、オリジナルグッズ、などを企画・運営・作成まで行います。
うちの会社のDTPスタッフは、イラストレーターが多少使用できる程度から、デザイン・色彩などを美大でならい、さらにDTP技術もマスターしているスッタフと、それぞれ技術力はさまざまです。
イラストレーターで企画書を作成するスタッフ。また、WEB関連の仕事が入ればWEB専門のDTPスタッフ。それぞれ技術力によって仕事をふりわけています。

kijinekoさんが、DTP技術をマスターして、何をやりたいか、どんな会社に入りたいのでしょうか?
私は今の会社に転職する前はIT業界にいました。その中でも、さまざまなDTP技術者に出会いましたが、今の会社のスタッフの子たちとは、また仕事内容がぜんぜん違います。DTP技術を使用する仕事範囲は広いです。
まず、その技術を生かして何をしたいのか目的をもたないと先が見えてこないと思います。

ちなみに私はスクールも通わずに、実践でイラストレーターをマスターしました。
その他、DTPソフトも基本ぐらいは触れます。(フォトショップは×××)
私の業務にはそのくらいできれば差し障りがないので・・・・

求めてる回答と違うと思いますが、
どんなことがしたいのか、漠然でもいいので返信していただければ、回答できるかも?
多少でもお役に立てば・・・。

この回答への補足

最近、DTPを習いはじめた頃と気持ちが変化してきて今の自分に何ができるのかな...。などと漠然と思うことがあります。思うようにことが進まないからでしょうか。ただパソコンをマスターしなくてはとの思いで鬼の様にやっております。もともとは印刷系の仕事がしたかったのがそうではなくなってきてできることならば、デザインの仕事がしたいと思っています。全然基礎がないのですが。

補足日時:2001/02/07 15:44
    • good
    • 0

kijinekoさん、こんにちは。


私は今3DCGを学ぶ学生です。
CGはPhotoshop、Illustrator必須なので、私も必死で習いました。

今回の場合、アルバイトでも良いので仕事に就くのが一番だと思います。
現場は実践ですからね。嫌でも覚えます。生活かかりますから(笑)。
それに仕事では先輩もいる訳ですから、分からないところはアドバイス
して頂けると思いますよ。

デザイン系に行きたい、ということですが多分「作品を持ってきてください」
と言われると思います。だから今、美術系の予備校に通われていることはとても有意義だと思います。やはり基礎が無いと、行き詰まります。
自在な表現力が身について、ある程度ソフトが扱えるようになってから
デザイン系に転職されても全然大丈夫だと思います。

やはり、おすすめは現場の空気が吸えるバイトですね。
毎日使ってなじんでみれば、PhotoshopもIllustatorもそんなに大変じゃないですよ。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。私もアルバイトが良いとは思うのですが...何社か受けてみたけど不採用なんです。もっとセンスと技術を磨いた方がいいのかなあ。それとも年齢でしょうか。

お礼日時:2001/02/15 09:57

こんにちは。

またお邪魔します。

なるほど年齢ですか。
私も今年25歳になりますけど、そんなに関係ないと思います。
私が通っている学校も大学生から主婦まで(中年以上の方もいらっしゃるし)さまざまですから。
やはり思い入れだったり情熱だったりが勝るんだと思います。

しかしこれだけは言っておきます。ソフトは、道具です。
ソフトを習得しても、その先にソフトを生かした表現ができる作品が無いと、からっぽになってしまいます。

この間、学校の先生と面談したときにアドバイスいただいたのですが、会社に入るとそこの自社製ソフトがあって、当然のように動いていたりするそうです。もちろんそれは習っていないソフトですよね。でも、技術面では何とかなってしまうそうなんです。そこから先、伸びるか伸びないかは
その人の「感性」であったり「表現力」だったりするそうです。
だからまずそこを伸ばした方がよい、と言われました。
「技術を習得する」それも大事です。でも、生き残るにはその人なりの「感性」が必要です。

私はそこのところでかなりつまづいてしまいました。
感性を磨かなくては、と思いながらも技術にとらわれて、結局何も表現できない自分がいました。

きっと、あったはずです。
ソフトをはじめて触った時に、「これがしたい!」ってことが。

もしこれから独学で学ばれるのであれば、やはり好きな事で進めた方がいいですよ。好きなミュージシャンのポスター作ってみるとか、自分の好きな人の歴史(年表?)作るとか自分のお誕生会の招待状つくるとか。いろいろ楽しい事をするといいと思います。
そして良いものができたら、
それを堂々と「作品」として持っていけばいいんです。
デジタルでも、アナログ(イラストやデッサン)でもいいと思います。

逆に楽しめなければやらない方がいいと思います。
苦しくて続けなくてはいけないのは、つらいです。
一度、捨ててしまって全く別の事をやってみるのもいいかもしれません。
そうすれば「捨てられない理由」がわかるかもしれない。

私は「平凡な生活から逃げ出したい」と思ったからCGを選びました。
あれがしたいこれがしたいとあったはずですが、全て嘘だった気もします。
はっきり言うと甘かったです。
業界としてもてはやされているし、習いさえすればきっとどこか雇ってくれるのではないかと。
でも実際はそんなにうまくいかなくて、CGの学校では一番有名、とうたわれている私の学校で
さえ、就職はそう簡単にできないのが現状です。

私の場合、動機が不純だったので、
良い方向に行かなかったのかもしれません。私もkijinekoさんと同じ立場です。これからどうしたらいいのか、分かりません。
でも、どう転んでも今の歩みが決して無駄にならない
ということは信じたいです。

全然アドバイスになっていないかも…体験談でしたね。
長くなりましたがここで失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解る気がします。このままでは...何かしなくちゃダメ!そんな気持ちが数ヶ月前まで私の心の中にありましたし。実際、気持ちと行動が結びつかないことも多くて。でも、今春から改めてCG専門学校の夜間にデザインを学ぶために1年間通おうと思っています。一人でうじうじしているよりも同じ夢をを持っている人たちと感性を高めていきたいと思います。あきらめませんよ!

お礼日時:2001/02/23 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!