dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚後、3ヶ月たちました。同じ相手と復縁したいです。

離婚原因は自分で浮気をしていました。
浮気相手とは今は別れました。
離婚の時も旦那はやりなおしたいと言ったのに、私は無理だと言いました。

でも、今は離れて暮らして旦那の大切さに気が付いたのです。
復縁をお願いしているのですが、無理だと断られました。

2歳の子供がいて、旦那は離婚後、全く会わせてくれません。
毎日、子供に会えなくて淋しくてつらくて、泣いています。

先週、初めての調停をしました。
面会交渉と親権の変更です。調停の時も調停員に復縁したいと言いました。
悲しくて、毎日泣いています。

私がわがままで、自分勝手なのはわかっています。
でも、どうしたら良いのか全くわかりません。

どうしたら、もう一度復縁できるでしょうか?
アドバイスいただけると、うれしいです。

A 回答 (13件中11~13件)

今、人生のどん底にいると思っているあなたに追い討ちをかけます。


その上で、過去を整理してください。

別れたご主人が、あなたの事を認めてくれればあなたの言う「復縁」をする事が出来ますが、今のあなたでは無理だと思います。
離婚するまでの地獄のような時間(だったと思いますが・・・)を
ご主人はプライドを投げ捨ててまで「やりなおしたい」と言ったにも拘らず、あなたは呆けて拒否しています。
これは、あなたが離婚する時にとっていた言動が、今、逆転しているのですよ。
これは全て、あなたのまいた種が花になったと言う事なのです。

浮気をするには、お互いがそれなりの理由があったと思います。
もっと、人生の重みや、責任感を積み重ねてください。
元ご主人自らの反省はもちろん、あなたの事をも「充分に反省した」と認めなければ可能性は無いと思います。

ちなみに私は、元ご主人と同じ立場でした。
当時3歳の娘は私が育てながら仕事が出来る環境ではなく、泣きながらカミさん預けました。
私は10数年前に離婚した後、4年後に復縁し、現在に至っています。

あなたも子供さんが手元にいれば、浮気相手と別れた「今」は復縁したいとは思わなかった事でしょう。
人は「何か」を失った時に始めてその「何か」の大切さを知ります。
親権しかり、面接交渉権しかり。
浮気中、お子さんの事は「母親」としての意識があったのでしょうか?
これも「試練」と受け取って、乗り越えていってください。
    • good
    • 0

はじめまして。


詳しい内容は覚えていませんが、今年の「AERA 4/2号」、再婚相手のおよそ半数が元夫(妻)であるということと、何故もとの配偶者と復縁する人が多いかについて取材した記事を読んだ覚えがあります。
書店でバックナンバーを入手すると、参考になるかもしれません。

よく、女は別れた男に未練がなく、男は別れた女の幸せを願うといいます。
僕自身も思い当たる節があります。(笑)
    • good
    • 0

たとえ復縁してもしばらくして落ち着いてくると、また浮気の虫が出てきます。



そしてまた同じことの繰り返しです。

浮気はあなたの本性なのだから直りません。

気の毒ですが、天が下した罰だと思って今の淋しさを乗り越えるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに回答をもらえて、うれしいです。
私が悪かったと思っています。

でも、今、子供と会えない事。
旦那のそばにいれないこと、苦しいです。

がんばってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/24 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています