プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

数年前から、体が小刻みに震えるという症状に悩んでいます。
目に見えてわかるというものでもないのですが、心臓の辺りがブルッ、ブルッと震えているような感じです。
椅子などに座っているときも自分の意思とは関係なく、お腹のあたりが震えて、体がビクっとなってしまいじっと座っていることができません。
これは何か原因があるのでしょうか。

これも関係あるもかもしれませんが、少し前から常に高血圧です。(上が140、下が80)
脈拍も早くて一分間に106という状態です。
夜寝るときですら心臓の鼓動がとても早いのです。
学校の保健室の先生にこの状況を話すと、甲状腺なんとか(忘れてしまいました)の可能性もあるから病院に行くように言われたのですが…
 
一度病院に行ってみるつもりなのですが、体の震えがずっと気になっています。
これは一体なんなのでしょうか。

A 回答 (3件)

脈拍が106というのは、頻脈の域に入ってしまっています。


夜にも早いということですが、なにかの原因があって自律神経のコントロールがうまいこといってい無いかもしれませんね。
保健室の先生が話されてたのはおそらく、甲状腺機能亢進症のことではないかと思います。
とりあえず、早急に病院に行き検査してもらった方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日、病院で検査をしてもらいました。
googoogoofさんのおっしゃる通り、甲状腺機能亢進症ではないかとのことで検査を受けたのですが、全く異常はなく甲状腺機能亢進症でもありませんでした。
病気ではなかったので安心したのですが、逆になぜだろう…とも思えてきますけれども。。
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/23 15:10

栄養的にみると、筋肉の伸縮は、カルシウムとマグネシウムのバランスが大切です。


どちらかと言うと、食事にマグネシウムが不足しているのかもしれません。
マグネシウムを補うには、主食を発芽玄米にし、おかずに魚介類、納豆、緑葉野菜、海藻類を、おやつに、きな粉、ナッツ類がお勧めです。

マグネシウムは毛細血管を緩める効果も期待されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カルシウムとマグネシウムですか!
確かに不足しているかもしれません。
できるだけたくさん摂取できるように食生活を見直してみます。
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/23 15:15

今度出たら、あおむけになって心を落ち着かせるんです。


それには、息を吸ってふーっと長めに吐くんです。つまり腹式呼吸をゆっくりと繰り返えせば、頻脈は正常になります。
けっして取り乱さないこと。自己暗示も大切。
寝る前とか、何の力みもない時に突然やってきます。
そのまま進めば、めまいが起き卒倒します。
病院へ行くなら、心臓循環器科で診察を受けるとよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

循環器科に行ってきたのですが、なんの異常もありませんでした。
常に脈が早かったり、体が震えたりするんです。
ゆっくり呼吸をするのですが、全く変化がありません。
やはり、何か原因があるからこうなるのでしょうか。。
ありがとうございました♪

お礼日時:2007/10/23 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!