アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元素の数だけ、元素の単離方法を覚えなくてはいけないのでしょうか。
いや、頻出の元素の単離さえ覚えればいいとは思うのですが、工業的製法と、実験的製法の、二つを覚えなければいけなとなると、馬鹿な私には難しいのですが。。。

なにかいい暗記法ありますか?

ついでに、高認試験の化学の中で、元素の単離方法はどれくらい出題されますかね・・


教えてください。

A 回答 (1件)

高認試験の過去問ってご覧になりましたか?


インターネットでも過去問は出ていますね。

それで、本題ですが、こういう試験って満点を取らなければならないのでしょうか。
まあ取れるに越したことはないのですが、時間もあまりないことですし、
確実に点を取る勉強をするのも一つの手です。

こういった暗記物は覚えていなければ点は取れません。ただ逆にいえば
覚えていても出題されなければ他に応用が効かない可能性が高いです。
それなら苦手な暗記に時間を割くよりpHの計算の仕方とか
数字が変わっても考え方が分かれば解けるようなものに
時間を割いた方が効率がいいのではないかと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
やみくもに暗記するよりは、そういう勉強をしたほうがいいかもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/10/02 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!