プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 役人(キャリア・ノンキャリ・地方公務員・自治労)に厳しい政党は、どの政党ですか。

A 回答 (3件)

大きく括るのであれば


与党は親キャリア、反自治労
野党は反キャリア、親自治労
という区分けができると思います。

 与党は行政を統括しなければならないので政策遂行に大きな影響力を持つ上級国家公務員との円滑なコミュニケーションをとらねばならず(また長く与党にあった自民党の腐敗・癒着もあり)、官僚には甘くなってしまいます。また小泉前首相の頃から打ち出されてきた小さな政府の方針と自治労が元々リベラルな政治スタンスをとってきた事もあって地方公務員には厳しい態度をとる傾向があります。
 対して野党は行政に直接携わる事がありませんし、官僚機構の腐敗と与党との癒着が日本の諸悪の根源であるというレトリックを使用し続けてきた事もあって反官僚的傾向をもっており、また自治労は社民・共産の大切な票田であり民主党の支持母体である連合内でも大きな影響力をもっているので野党が地方公務員に対して強い態度を取る事は難しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、おっしゃる通りと存じます。よくわかりました。

お礼日時:2007/10/04 19:01

補足ですけど、私が一番がっかりしたのは「野坂浩賢」元建設大臣です。


彼が建設大臣に就任した頃、私の地元では河口堰の反対運動が持ち上がっており、彼が所属している社会党(現社民党)も反対運動の先頭に立っていましたから、これで河口堰は無くなった、自然は守られたと安心していました。

http://www.k5.dion.ne.jp/~superfwc/syutokou19.html

彼自身が建設反対の署名運動をやっていたのですよ、呆れて物が言えないとはこのことで、ここまで政権与党になると変わるのかとびっくりです。

厳しいことがいえるのは部外者だけであり、無責任だからいろいろいえるだけと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

野坂浩賢・・・思い出しました。声がでかくハッキリとものを言う人でした。 あの頃、社会党の古手議員は大臣になれるかもしれないっていうことでワクワクしていました。
 結局 『労働者の味方=労働者を踏み台に出世する人』 だったですね。

お礼日時:2007/10/03 19:23

政党というより、立場や党首の考え方ではないかな。


役人は行政の手足ですから、与党になれば使っていかなければならない、総入れ替えできればよいけど、そうすると公務員の地位とか労働問題になってしまう、配置転換しても結局代わってその地位に着く人間は同じ組織から抜擢するから、同じ穴の狢。
野党がいろいろ厳しいことを言っても、野党自身が政権を握ると行政は分からないので結局官僚の言いなりが多く、寧ろ自民の方が与党が長いだけに厳しい面もある。
例として、青島元東京都知事がいるけど、気楽な立場からは官僚に対して辛口の注文を付け、参議院議員としても長い経験があるのでやってくれると思ったら、いざ都知事になったら妥協の産物になり、官僚には優しい知事になってしまった。
今厳しいことを言っている野党も、政権与党に変われば変貌すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!