dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生です。母親とうまくコミュニケーション取れてません。
正直、面倒くさいって思うことがよくあります。
いちいち母親の質問に答えるのが面倒くさく思ったり、シカトしたいって思うことがあります。
だから会話も少ないです。
積極的に自分から話したいって思わないんですよ。

それと、うちには父親がいません。なんだか微妙です。
なんというか、母親じゃあまり当てにできないです。
こういう家族関係が嫌でしかたありません…。

A 回答 (1件)

まぁ世間一般でそういう時期はあるものです。



でもね・・
>母親じゃあまり当てにできないです。
これはもう少し見方変えて接してあげなよ。
なにもかも自分でできてる社会人なら言ってもいい台詞だけど
まだ飯を喰わせてもらってる学生の身の上なんだからさ。

もう少し『精神的におとな』になると、見えない部分が
見えてきて考えもかわるかもしれない。
それによって、今以上に母親を敬遠するかもしれないし
今の態度が母親にとても悪い態度だったとわかる日がくるかもしれない。

相手がいるからはじめて感情がぶつけられるんだって
理解してほしいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!